徳島のキハ40を撮影した記録

●参考になりましたら、シェアしていただけるとサイト運営の励みになります!

予土線トロッコ列車と阿佐海岸鉄道の旅(その8)・・・徳島のキハ40を撮影

主に青春18きっぷを利用した「駅弁」と少し「呑み鉄」、そして時々「撮り鉄」の旅を名古屋からお届けします。今回は本サイト管理人P氏とともに旅した、予土線トロッコ列車と阿佐海岸鉄道の「乗り鉄」記録です。


徳島駅のキハ40
板野発4303D列車、キハ40系の3連(キハ40+キハ47×2)が徳島駅に到着。(2019.11.11 7:28)


予土線トロッコ列車と阿佐海岸鉄道の旅は、以下の複数のページで公開しています。ご興味のあるページをクリックしていただいて、コンテンツをお楽しみください。

名古屋から宇和島まで移動
予土線のホビートレイン&四万十牛バーガー
しまんトロッコ号の乗車と車内販売の利用
とさでん交通の路面電車を軽く撮影
高知から「四国みぎした55(ゴーゴー)フリーきっぷ」で出発
阿佐海岸鉄道の乗車とDMVの状況確認
阿佐海岸鉄道を海部駅と宍喰駅で撮影
⇒徳島のキハ40を撮影(←今ココ
「なんば好きっぷ」で南海フェリーと南海電車





キハ40系を撮影


全国各地で活躍したキハ40系も、JR四国では一般形は徳島運転所に残るのみとなり、高徳線、鳴門線、徳島線(徳島~穴吹)、牟岐線(徳島~阿南)で朝晩に運行されています。本日(2019年11月11日(月))の朝はひとり旅に戻り、高徳線にてキハ40系を撮影します。

高徳線勝瑞駅


高校生を中心に混雑している徳島7:31発鳴門行に乗車し、やはり高校生と一緒に高徳線勝瑞駅で下車します。そして近くで撮影活動を実施する予定でした…がしかし、撮影を予定していた駅の北側=池谷寄のカーブは線路脇の草が盛大に繁茂していて、下回りが完全に隠れてしまいます。そこでの活動は断念し、急ぎ勝瑞駅に戻ります。

勝瑞駅に鳴門発徳島行955D列車・キハ40+キハ47+キハ40の3連
勝瑞駅に鳴門発徳島行955D列車が到着します。キハ40+キハ47+キハ40の3連で、通勤通学客で立ち客も多いこの列車に乗り、撮影ポイントを探しつつ移動します。 (2019.11.11 7:54)


勝瑞から佐古まで乗車した955D列車を後追いで撮影、半逆光です。 (2019.11.11 8:07)

佐古駅の高松側ホーム端にて撮影・特急うずしお
佐古駅の高松側ホーム端にて撮影活動を行うことにしました。徳島行特急「うずしお3号」が通過します。特急「うずしお」も短編成ながら、1時間に1本の運行が確保されています。光線状態は良好ですが、夏場は側面が陰ることでしょう。 (2019.11.11 8:15)

JR四国カラーのキハ40(佐古駅)
キハ40の2連で運転される板野発徳島行309D列車です。JR四国カラーがキハ40によく似合っています。(2019.11.11 8:39)

1500形+1200形の2連(佐古駅)
徳島付近の普通列車は朝晩2連(一部3連)、日中はワンマン単行が多い印象です。鳴門発徳島行957D列車はツーマン運転2連で、先頭の1500形は全車が徳島運転所に配置され、高徳線、鳴門線、徳島線、牟岐線で運用されています。次位は1000形を1500形に併結できるよう改造した1200形です。ここ佐古駅は徳島線との分岐駅で1面ホーム2線の配線で、高徳線の列車は原則として上下ともに高松側に向かって右側の線路を走行します。(2019.11.11 9:00)

キハ185系の特急剣山が佐古駅を通過
佐古駅を通過した徳島線の特急「剣山3号」を後追いで撮影。徳島線の列車は原則として上下とも左側の線路を通るため、キレイな編成写真を撮るのは難しいです。(2019.11.11 9:03)

1000形(佐古駅)
高松発の311D列車は1000形の2連です。徳島と高知に配置されている1000形は四国を旅する際にはよくお世話になる車両です。続いて穴吹発442D列車(佐古発9:24)がキハ47の2連ですが、徳島線列車については編成写真撮影が難しいため断念し撤収します。 (2019.11.11 9:13)

徳島駅のホームからキハ40を撮影
徳島駅に戻り徳島運転所に留置されている車両をホームから撮影。四国の県庁所在地の中でも徳島だけは降り立つ機会が極端に少なく、久々の訪問で新鮮です。しかし駅弁が消えてしまったのは残念です。(2019.11.11 9:20)

参考徳島運転所の全気動車見まくり・ビジネス旅館さくら荘からの展望はコチラ


【乗車記録】

・徳島7:31→勝瑞7:45 1231 2両  
・勝瑞7:57→佐古8:07 キハ47-191 3両  
・佐古9:14→徳島9:17 1004 2両


「なんば好きっぷ」で南海フェリーと南海電車


乗って楽しい列車旅

鉄道クレジットカード・鉄道ファン御用達のカード

地域から選ぶ

その他の特集コンテンツ