名古屋から長野まで鉄道で移動した際の記録

●参考になりましたら、シェアしていただけるとサイト運営の励みになります!

新潟の115系撮影記(その1)・・・名古屋から長野まで

主に青春18きっぷを利用した「駅弁」と少し「呑み鉄」、そして時々「撮り鉄」の旅を名古屋からお届けします。今年6月以降3回目となる新潟の115系撮影記です。

⇒名古屋から長野まで鉄道で移動(←今ここ
飯山線・撮り鉄を兼ねた乗りつぶしの旅
越後線で第二次新潟色の115系を撮影
黒姫駅で駅そばを頂く
古間駅・黒姫駅間でしなの鉄道の115系を撮影





「秋の乗り放題パス」で名古屋を出発


今年は10月6日から10月21日のうちの3日間有効で発売された「秋の乗り放題パス」を利用して、飯山線と越後線115系撮影の旅に出掛けて参りました。

最後の活躍を続ける新潟車両センターの115系は復刻塗色続出で目が離せません。前回8月の新潟撮影行は天気が今一歩だったこともあり、再び出動することにしました。

秋の乗り放題パス
3日間の有効期間のうち初日の10月19日は名古屋から豊橋への小旅行に使用し、残り2日分を新潟往復に使用しました。片道普通運賃より安い金額で新潟を往復することができました。(十日町駅到着時に撮影)


名古屋6:12発の中央西線中津川行で出発、10両編成ながら全車211系ロングシート車で、せっかくの好天ながら車窓を十分に楽しむことができない1時間20分でした。

中津川到着直前には編成中ほどの車両に移動し至近距離で松本行2両ワンマン列車に乗り換え、予定通り進行方向左の窓側に腰掛けることができました。

中津川駅での乗り換え
中津川では同じホーム反対側に停車中の松本行に乗り換えます。ここからはクロスシートの旅です。(2018.10.20 7:37)

坂下駅
7:40の中津川を発車時点でも多少空席があった松本行ですが、ここ坂下で高校生が下車すると空席の方が目立つようになります。坂下では特急列車の通過待ちで数分間停車します。(2018.10.20 7:53)

大桑~須原間の車窓風景
大桑~須原間の車窓風景。木曽川と須原発電所、奥には中央アルプスの山々という木曽路らしい風景の中を列車は進みます。(2018.10.20 8:32)

木曽福島で乗客の入れ替わりがありつつも混むことなく塩尻に到着します。ここで後から到着し、松本には先行する中央東線八王子発松本行211系6連に乗り換えます。

塩尻駅の211系6連の松本行
塩尻では211系6連の松本行(右)に乗り換えます。塩尻ではイベント(ワインまつり?)が開催されており多くの方が下車しました。(2018.10.20 9:56)



松本で撮影活動と駅弁「山里おつまみ弁当」


快晴の木曽路から一転し、厚い雲に覆われている松本では1時間弱の待ち合わせです。この時間を利用して、駅撮り活動を実施し駅弁による早めの昼食をいただくことにします。

E257系による特急「あずさ3号」南小谷行
E257系による特急「あずさ3号」南小谷行が松本駅に到着します。中央東線の特急列車は来年(2019年)3月のダイヤ改正でE353系に統一され、このE257系は定期列車から姿を消すことになりました。余談ながら、ダイヤ改正では新宿から河口湖直通の定期特急がE353系3両により設定されるとのことで、富士急行からも目が離せません。(2018.10.20 10:25)

「あずさ3号」は松本で後部2両(1・2号車)を切り離し
11両編成で到着した「あずさ3号」は松本で後部2両(1・2号車)を切り離し、9両編成で終点の大糸線南小谷へ向けて出発します。残された付属編成ではクモハE257形の簡易運転台が顔を出しました。そして数分後に簡易運転台を先頭にし回送車として発車します。このシーンも来年3月のダイヤ改正で見納めとなります。(2018.10.20 10:32)

E257系が松本車両センターへ入庫
田沢方で折り返して松本車両センターへ入庫します。(2018.10.20 10:37)

松本駅構内の駅弁売店「駅弁あずさ」
松本駅構内の駅弁売店「駅弁あずさ」はお弁当の種類、量ともに豊富でどれを買おうか迷います。(2018.10.20 10:39)

山里おつまみ弁当
ホーム端の人影のないベンチで「ビールと駅弁」を実施。いただいたのは「山里おつまみ弁当」(㈱カワカミ・850円)で、バラエティー豊かなこの内容で850円とは非常にコスパの高いお弁当でした。


松本からは11:09発の長野行に乗車、発車の10分程前に乗り込み何とか座ることはできたのですが、発車時には立ち客もいる盛況ぶり。明科でも乗車される方が多く、立ち客多数となります。

長野まで約1時間を立ったまま過ごすというのは誠にお気の毒で、普段からこうなのかわかりませんがE127系の2連では輸送力不足のようです。

E127系2連
混雑したE127系2連では車窓を楽しむことは叶わず、修行のような1時間余りを過ごしようやく長野に到着です。(2018.10.20 12:26)


【乗車記録】

・名古屋6:12→中津川7:35 サハ210-5051 10両
・中津川7:40→塩尻9:50 クハ312-1331 2両
・塩尻10:00→松本10:16 モハ210-2014 6両
・松本11:09→長野12:22 クモハE127-101 2両


宿泊施設 見える路線 特 徴
ホテルメルパルク長野 北陸新幹線、飯山線、しなの鉄道 シングルルームの方が良く見える。部屋が広くて非常に快適。
チサングランド長野 北陸新幹線、飯山線、しなの鉄道 在来線側が良く見える。長野でトレインビューに泊まるなら第一候補。


飯山線・撮り鉄を兼ねた乗りつぶしの旅


乗って楽しい列車旅

鉄道クレジットカード・鉄道ファン御用達のカード

地域から選ぶ

その他の特集コンテンツ