倉敷貨物ターミナル駅でのイベントを訪問した記録

●参考になりましたら、シェアしていただけるとサイト運営の励みになります!

山陽電鉄と水島臨海鉄道撮影紀(その5)・・・倉敷貨物ターミナル駅でのイベント

主に青春18きっぷを利用した「駅弁」と少し「呑み鉄」、そして時々「撮り鉄」の旅を名古屋からお届けします。今回はいずれも鉄道の日を記念したイベントが開催された、山陽電鉄と水島臨海鉄道の撮影記です。





山陽電鉄「鉄道フェスティバル2019」
山陽電鉄の網干線に乗車
モノレール展示館を見物
水島臨海鉄道「鉄道の日記念フェスタ」を訪問
⇒倉敷貨物ターミナル駅でのイベント(←今ココ





倉敷貨物ターミナル駅でのイベントの模様を撮影


水島臨海鉄道の「鉄道の日記念フェスタ」では、国鉄型気動車4連による臨時列車の運転の他、倉敷貨物ターミナル駅でイベントが開催されました。

倉敷貨物ターミナル駅の構内
三菱自工前から乗車した臨時列車が倉敷貨物ターミナル駅に到着します。距離は800mですが旅客列車に乗車できる機会は貴重です。車窓から留置中の車両を撮影、MT300は6両在籍し、ディーゼル機関車は写真左端のDE70が1両と、他にDD50が2両あります。 (2019.10.27 12:29)

倉敷貨物ターミナル駅で臨時列車を下車
洗車場と思われる作業用の足場から臨時列車を降ります。(2019.10.27 12:31)

倉敷貨物ターミナル駅での国鉄型気動車の展示
国鉄型気動車は5両に組成され、留置されていました。

キハ205は動態保存
倉敷貨物ターミナル駅のイベント会場に留置された国鉄型気動車は、車内に立ち入ることができました。先頭のキハ205は2017年に引退し車籍もありませんが、動態で保管されています。

貨物ホームがイベント会場
貨物ホームがイベント会場です。入場には1日乗車券か入構券300円が必要で、ご当地フーズやグッズの販売が行われました。

キハ30 100
キハ30 100は1966年製で車齢50年以上となりましたが、今のところ営業運転に使用される最後のキハ30系です。(2019.10.27 13:27)

国鉄型気動車5連による撮影用列車が構内で運転
国鉄型気動車5連による撮影用列車が構内で運転されました。キハ30 100を先頭、キハ205が最後尾となり三菱自工駅側へ移動します。キハ20も車齢50年以上で、本線走行はできないものの動いている姿を見ることができ感激です。(2019.10.27 13:32)

国鉄型気動車5連は撮影用に走行(倉敷貨物ターミナル駅)
国鉄型気動車5連は撮影用に300m程の区間を数往復運転されました。5両4形式とバラエティ豊富な列車です。(2019.10.27 13:36)

倉敷貨物ターミナル駅での撮影風景
曇ってきてしまったのが残念ですが、線路沿いの舗装部分から思い思いに撮影することができました。

倉敷貨物ターミナル駅の陸橋の撮影地
最後の1往復では日が射してきました。陸橋上も撮影ポイントです。 (2019.10.27 14:14)

ヘッドマークを付けた国鉄型気動車の運転(倉敷貨物ターミナル駅)
最後はヘッドマーク付きです。完全順光下で国鉄型気動車奇跡の5連を撮影することが出来て大満足…もう思い残すことはありません。水島臨海鉄道の魅力を再々認識したので、次回は是非とも貨物列車の撮影を含めて訪問したいです。(2019.10.27 14:18)

DD501が留置
倉敷貨物ターミナル駅の終点側最端には、DD501が留置されていて敷地外から眺めることができました。入換や倉敷貨物ターミナル~東水島間の臨時貨物列車に使用される機関車です。(2019.10.27 14:31)

倉敷貨物ターミナル発の臨時列車
復路も倉敷貨物ターミナル発の臨時列車が運行されましたが、三菱自工前駅まで歩いてみました。三菱自工前駅に停車中の倉敷貨物ターミナル発倉敷市行の列車です。 (2019.10.27 14:47)

三菱自工前15:33発の倉敷市行
三菱自工前15:33発の倉敷市行に乗車します。乗務員交代や車両整備の都合でしょうか、大半の列車は三菱自工前始発終着であっても回送で倉敷貨物ターミナル発着となります。 (2019.10.27 15:33)

水島臨海鉄道のハロウィン列車
乗車した列車は「ハロウィン列車」でした。乗客を楽しませる工夫に溢れていて、素晴らしい鉄道です。





本日いただいた駅弁など


サンライズ出雲・瀬戸弁当
昼食は岡山駅弁「サンライズ出雲・瀬戸弁当」(㈱三好野本店・1000円)です。名古屋に住んでいると、「サンライズ」にはなかなか乗車する機会がありません。

参考サンライズ瀬戸を端岡百福橋付近で撮影


天ぷらえきそば
姫路駅「えきそば」の美味しさを昨日再発見し、懲りずに今日も夕食として天ぷらえきそば(380円)をいただきました。

姫路駅上りホームの駅そば店
姫路駅上りホームの駅そば店は、キハ58系を模した建物が楽しいです。営業時間が6:00~23:00と長いので気軽に立ち寄ることができます。

台湾/日本鶏めし味くらべ
夜食は「台湾/日本鶏めし味くらべ」(まねき食品㈱・980円)です。台湾の「鶏排骨風」(鶏肉の揚げ煮)が殊のほか美味でした。ビールに合いそうなお弁当だったので、わざわざ大垣で途中下車し缶ビールを購入してからいただきました。


青春18きっぷの旅では乗車する機会のない山陽電鉄と、乗換だけになってしまう姫路を旅した初日は、意外にも新鮮で充実していました。山陽電鉄はほぼ初乗り気分で楽しむことができましたが、次はじっくりと撮影活動に臨みたいです。

国鉄型気動車と貨物列車の存在で実に興味深い水島臨海鉄道は何度訪問しても飽きないですが、次こそは各種日程調整のうえ平日に乗車したいです。


【乗車記録】

・三菱自工前15:33→倉敷市16:00 MRT303 1両  
・倉敷16;17→岡山16:33 モハ113-2023 4両  
・岡山16:44→姫路18:09 クモハ115-1545 6両  
・姫路18:24→米原20:58 クモハ223-2069 12両  
・米原21:07→大垣21:38 クハ313-303 8両  
・大垣21:53→名古屋22:26 クモハ313-7 6両


(今回の旅はこれでおしまい)


乗って楽しい列車旅

鉄道クレジットカード・鉄道ファン御用達のカード

地域から選ぶ

その他の特集コンテンツ