2011年・肥薩線の思い出(旧国鉄バス日肥線とくま川鉄道の旅その4)

●参考になりましたら、シェアしていただけるとサイト運営の励みになります!

旧国鉄バス日肥線とくま川鉄道の旅(4)・・・2011年・肥薩線の思い出

主に青春18きっぷを利用した「駅弁」と少し「呑み鉄」、そして時々「撮り鉄」の旅を名古屋からお届けします。今回は旧国鉄バス日肥線をたどる宮崎~西都~村所~湯前~人吉の旅です。

今回の旅のコンテンツは、以下のページに分けて掲載しています。ご興味のあるところをクリックして頂き、お読みくださいませ。

⇒その1:日田彦山線と平成筑豊鉄道に乗車
⇒その2:旧国鉄バス日肥線をたどる令和版路線バスの旅
⇒その3:くま川鉄道に乗車・12年前の姿も
⇒その4:2011年・肥薩線の思い出(このページ)
⇒その5:熊本電鉄を撮影





肥薩線の思い出


令和2年(2020年)7月の豪雨災害により不通となっている肥薩線八代~人吉~吉松ですが、被災前最後に乗車したのは2011年のことでした。

人吉温泉駅構内機関庫
本日(2023.2.13)の人吉温泉駅構内機関庫です。もちろん車両の姿はありません。

人吉温泉駅構内機関庫に入庫するSL人吉
往時は「SL人吉」の蒸気機関車も入庫していました。石造部分は現在と変わらないようですが、その前後の建造物は撤去され、規模は小さくなっています。(2011.5.21)

キハ31-17による1235D人吉行
この日はキハ31-17による1235D人吉行に、八代から乗車しました。キハ31は国鉄時代末期の1987年製で2019年まで活躍しました。(2011.5.20)

人吉・八代間のサボ
1235D列車は八代17:48発で、人吉温泉は19:01の到着でした。この日は金曜日で、夕方の列車は通勤通学客で賑わうかと思いきや、単行で十分な乗客数でした。サボは「人吉」のままです。(2011.5.20)

人吉温泉駅のキハ31
まだ空に明るさが残る人吉温泉駅に到着しました。降車した乗客は数人程度、写真奥の跨線橋は数年後に撤去され、現在は構内踏切となっています。(2011.5.20)

「SL人吉」人吉温泉行を一勝地駅ホームで撮影
快速「SL人吉」人吉温泉行を一勝地駅ホームで撮影。(2011.5.21)

一勝地駅
球磨村役場の最寄り駅でもある一勝地駅。令和2年(2020年)7月の豪雨災害により列車は運行されていませんが、駅舎は無事だったようで、駅の観光案内所と売店は営業を再開しているとのことです。(2011.5.21)

「いさぶろう3号」吉松行
人吉温泉13:21発の「いさぶろう3号」吉松行です。3両編成ながら、観光列車は満席に近い賑わいでした。大きな被害がなかった人吉温泉~吉松間については、早期再開を求める声もあるようですが、運行システムが水没した関係で簡単ではないとのこと。上下分離のうえ、くま川鉄道の人員と車両により、通学輸送に支障のない日中のみ観光用に特化した運行ができないか妄想してしまいました。(2011.5.21)


熊本電鉄を撮影


乗って楽しい列車旅

鉄道クレジットカード・鉄道ファン御用達のカード

地域から選ぶ

その他の特集コンテンツ