福知山駅で、複数の381系車両を撮影

●参考になりましたら、シェアしていただけるとサイト運営の励みになります!

廃止になる381系車両と、竹田城への旅(その2)

主に青春18きっぷを利用した「駅弁」と少し「呑み鉄」、そして時々「撮り鉄」の旅を名古屋からお届けします。今回(9月5日・土曜)は再び山陰本線の381系撮影と、最近売り出し中の「竹田城」への旅です。

 ⇒きのさき・はしだて、381系車両を撮影
 ⇒福知山駅で381系を撮影(←今ここ
 ⇒駅から竹田城のまで天空バスのアクセスが辛いが
 ⇒竹田駅から名古屋駅まで、駅弁ひとり旅


福知山駅で381系特急電車を撮影



(画像は、前回、船岡駅から乗車した時のものです)


福知山駅12:09着。「竹田城」最寄りの播但線竹田駅に行くためには、山陰本線和田山駅で乗り換えとなります。その和田山駅に行く列車は、2分の待ち合わせで豊岡行がありますが、ここ福知山駅でまた381系を撮影するために、1本落とすことにします。

福知山駅には高架化されてから初めての下車です。1階には大きめのキオスクなど店舗も充実していますが、駅弁屋さんが撤退してしまったのはとても残念です。乗降客もそこそこの拠点駅でも、商売として成り立たないのでしょうか。

高架化された福知山駅の外観
(福知山駅)


福知山駅前広場で保存されているC11
(福知山駅前広場で保存されているC11。転車台は旧鷹取工場から移設したもの)


さて、駅のホームに戻り、381系を撮影します。同業者の姿もちらほらです。

●特急「きのさき5号」福知山12:40着~12:45発
●特急「こうのとり14号」福知山12:41着~12:43発
●特急「こうのとり7号」福知山12:43着(終着)



上記の3本がすべて381系です。一瞬ではありますが、3本の並びが撮れるところですが、私は編成写真も撮りたかったため、結果として3本の並びは撮れませんでした。でも、たくさん381系を撮ることができて、満足です

特急「きのさき5号」と「こうのとり14号」
(「きのさき5号」城崎温泉行(左)と「こうのとり14号」新大阪行)


「こうのとり7号」の回送列車
(「こうのとり7号」の回送列車)


★ちょっと見づらいところも有りますが、YouTubeで、いい雰囲気の381系の動画を見つけましたので、貼り付けておきます。こういう風景が、見れなくなるんですね・・・。




・スポンサードリンク
 


播但線竹田駅へ


福知山13:05発の山陰本線下り列車に乗車。この列車はそれほど混んでおらず、やっと駅弁(京都駅で購入した「松茸ごはん弁当」)とビールをいただくことができました。

和田山駅で下車。先月に続き、駅舎1階の喫茶店で「和牛弁当」を購入。しかしこの喫茶店、たまたまなのか、先月同様にお客さんの姿がありませんが、大丈夫なのでしょうか。

「松茸ごはん弁当」をいただいたばかりなので、「和牛弁当」は後ほどにして、播但線寺前行に乗車します。この列車も先月、8月1日(土)に乗車しましたが、比べるとやはり格段に混んでいます。和田山の次が竹田で、乗降とも多数です。

播但線竹田駅で停車中のキハ40
(播但線竹田駅で)





【乗車データ】
・福知山13:05→和田山13:47 クモハ223-5516 2両
・和田山14:13→竹田14:20 キハ40-2046 1両


(⇒続き:駅から竹田城のまで天空バスのアクセスが辛いが


 
乗って楽しい列車旅

鉄道クレジットカード・鉄道ファン御用達のカード

地域から選ぶ

その他の特集コンテンツ