南海電鉄高野線で6000系を撮影した記録

●参考になりましたら、シェアしていただけるとサイト運営の励みになります!

京阪5000系と南海高野線撮影の旅(その3):南海電鉄高野線で6000系を撮影

主に青春18きっぷを利用した「駅弁」と少し「呑み鉄」、そして時々「撮り鉄」の旅を名古屋からお届けします。今回は2021年1月29日(金)をもって5扉での運行を終了する京阪5000系の撮影と、南海高野線6000系撮影を目的とした旅です。





今回の鉄道旅行記は、以下の複数ページに分けて掲載しています。ご興味のあるページをクリックして頂いて、じっくりとご覧頂ければと思います。

京阪電鉄の西三荘駅で5000系を撮影
京阪電鉄の大和田駅で5000系を撮影
⇒南海電鉄高野線で6000系を撮影(今ここ)





南海高野線狭山で6000系を撮影


京阪5000系の撮影後は南海高野線へ移動し、同じく淘汰の進む6000系を撮影することにします。

狭山駅の大阪方面ホームの大阪側
狭山駅の大阪方面ホームの大阪側から下り列車を撮影します。午後が順光となります。ホーム端は狭くなく、引込線がある関係で上り線の架線柱が左に寄っていて邪魔にならない点など、好条件が揃った撮影場所です。

南海電鉄の6000系
早々にお目当ての6000系を撮影することができました。1962年から1969年にかけて製造された長寿命な電車ですが、2019年から廃車が始まりそのうち2両が大井川鐵道に譲渡された事も記憶に新しいです。6~8連で、主に橋本行や林間田園都市行の急行や区間急行に充当されているようでした。(2020.11.10 12:36)

6100系を更新した6300系
6000系に続いて1970年から1973年に導入された6100系を更新した6300系です。古参級ながらも各駅停車から急行列車まで主力として活躍している印象でした。 (2020.11.10 13:00)

31000系特急「こうや号」
1編成のみ在籍する31000系特急「こうや5号」です。(2020.11.10 13:19)

南海電鉄狭山駅
約1時間半の滞在で6000系を撮影できたのは2本だけでした。しかもうち1本は曇ってしまい撃沈。さらに悲しいことに、撤収すべくホームで待っているとやってきたのは6000系でした。(2020.11.10 14:05)

南海6000系の車内
6000系の車内は大きく手は加えられていないようで、一昔前の「電車」の雰囲気満点です。しかし風光明媚な大井川鐵道でのロングシート車は、できれば避けたいものです。





南海高野線の千早口で撮影


狭山から実質各駅停車となる区間急行に20分弱乗車し、千早口駅に移動します。

千早口駅
小さな無人駅ですが、もちろん自動改札機、自動券売機完備です。周囲は山間の静かながらも雅な雰囲気の集落で、大阪府もなかなか広いことを実感しました。駅にはハイキンググループ客の姿もありました。千早口との駅名に反して千早赤阪村への公共交通機関はありません。

千早口駅から約500m歩いた地点が撮影地
千早口駅から約500m美加の台方面に歩いた地点が撮影地で、有名な「お立ち台」です。平日ながら同業の方が1名いらっしゃいましたが、比較的場所も広いのでアングルに拘らなければ数名は一緒に撮影できることでしょう。

6300系の急行
6300系の急行橋本行を撮影します。ケーブルの影が車体に落ちてしまうので、もう少し早い時間が良さそうです。(2020.11.10 14:51)

6000系
待望の6000系が通過しましたが、後追いです。午後3時を過ぎると山の影が線路に迫ってきます。短時間の滞在でしたがここで撤収することにします。(2020.11.10 15:02)



美加の台駅で撮影


秋の日は釣瓶落とし、山沿いでは日が陰ってきましたがあと少しだけ活動を行います。

美加の台駅ホームの大阪側
美加の台駅ホームの大阪側です。大阪方面のホーム端からは下り列車の編成写真が撮影できそうです。

南海電鉄(美加の台駅)
側面のみ日が射していますが、もう少し早い時間なら完全順光になることでしょう。 (2020.11.10 15:32)

6300系(美加の台駅)
ここでは3本撮影しましたが、6000系はやってきませんでした。さすがに暗くなってきたので、撤収することにします。(2020.11.10 15:52)

6000系・難波駅
美加の台から難波まで乗った急行列車はまたしても6000系(左)でした。撮影のタイミングは合いませんでしたが、まだある程度の本数が運用されているようです。久しく乗車していない高野線山岳部とともに、6000系の撮影に是非とも再訪したいです。 (2020.11.10 16:43)

近鉄のデラックスカー
大阪から名古屋への復路はデラックスカーを利用しました。名阪チケレス割特急券利用1630円+デラックスカー料500円=2130円で、「ひのとり」のレギュラー車両(割引なし特急券1930円+ひのとり料金200=2130円)と同額です。どちらも甲乙つけがたいです。 (近鉄名古屋到着時に撮影)



本日いただいた駅弁


近鉄名古屋駅で購入した「天むす弁当」
昼食は近鉄名古屋駅で購入した「天むす弁当」(㈱だるま・720円)です。持ち運びの都合を考えて小さなお弁当を選んだところ、やはり量的には物足りない感じです。しかしながら大変美味しくいただきました。

大阪難波駅で買った「千房黄金そばめし」
夕食は大阪難波駅で買った「千房黄金そばめし」(一富士ケータリング㈱・980円)を食しました。午後5時過ぎというそれほど遅い時間ではありませんでしたが、大阪難波駅のお弁当売店には2種類が残るのみで、最初から販売を休止しているのかあるいは販売数を減らしているのか淡路屋の駅弁は見当たりませんでした。


【乗車記録】

・守口市11:18→京橋11:23 2831 7両  
・京橋11:27→新今宮11:44 モハ323-14 8両  
・新今宮12:02→北野田12:19 6361 6両
・北野田12:20→狭山12:22 6232 6両
・狭山14:06→千早口14:24 6619 6両
・千早口15:20→美加の台15:23 6891 6両
・美加の台16:04→難波16:40 6015 8両
・大阪難波17:30→近鉄名古屋19:51 21608 8両


(今回の撮り鉄はこれでオシマイ)


乗って楽しい列車旅

鉄道クレジットカード・鉄道ファン御用達のカード

地域から選ぶ

その他の特集コンテンツ