崎陽軒の横浜チャーハンと炒飯弁当を食べた結果

●参考になりましたら、シェアしていただけるとサイト運営の励みになります!

ロングセラーの味わい、炒飯弁当と横濱チャーハンの違いや派生商品をご紹介

崎陽軒と言えばシウマイ弁当が超有名ですし、超ロングセラー駅弁です。その崎陽軒が送る、もう1つのロングセラー駅弁が、50年以上の歴史のある横濱チャーハンです。そして、その横濱チャーハンのおかずを増やしたのが炒飯弁当と言えます。

このページでは、崎陽軒の2つのチャーハンの駅弁である、炒飯弁当と横濱チャーハンの違いなども含めながら、ご紹介していきます。以下、ご関心のあるところをクリックして頂いて、読み進めて下さい。

炒飯弁当
メガ炒飯弁当・・・期間限定商品・今後の再販売に期待
ハロウィン限定・黒炒飯弁当・・・毎年ハロウィンの時期に販売
横濱チャーハン・・・50年以上のロングセラー





炒飯弁当


まず、炒飯弁当からご紹介します。歴史があるのは横濱チャーハンの方ですが、個人的にはそれよりもシウマイや鶏の唐揚げの量が多い、こちらの炒飯弁当のほうが好きなのです・苦笑。




中身です。小さくサイコロ上にカットしたチャーシューと、炒り卵や長ネギ入りのチャーハンは、横濱チャーハンのそれと全く同一です。駅弁は冷めてしまうのが宿命ですが、チャーハンが全くべとつかないのは、崎陽軒のご飯の炊き方の独自性に要因があるのだと思います。




後半でお伝えする横濱チャーハンとの違いは、チャーハンの上に海老炒め(私にはボイルした海老に感じるが)を乗せておらず、グリーンピースのみとしている点です。




おかずの部分は、横濱チャーハンよりも崎陽軒のシウマイが1つ、増量されているのが嬉しいですね。また、横濱チャーハンでは鶏肉のチリソースが1つ入れられているのに対し、炒飯弁当は鶏の唐揚げが2つになっています。意外と美味しい塩焼きそばが入っているのも見逃せません。

中央部に、風味かまぼことクラゲと錦糸卵の酢のものが入っていて、やや脂っぽくなる口の中を、紅ショウガ共々、癒してくれるのも飽きないコツと言えましょう。




崎陽軒では、ご飯は炊くのではなく蒸しあげます。それによって、粒がしっかりしてべとつきの無いご飯が完成します。そのご飯を使って、短い時間だけ炒めているのでしょうか。

べとつかないと言っても、別にパラパラしている訳ではありません。ネット上では「パラパラ」という表現をよく見かけますが、私からすると、炒飯弁当のように箸でごく普通に食べる事が出来てしまう状態は、決してパラパラとは表現するようなものではないと思います。

現実的に、パラパラに仕上げるには、もっと油を多用して高温で炒める事も必要になりますから、ご飯の炊き加減の工夫によって、ベットリしない食感に仕上げた事が、崎陽軒の偉大な功績だと思います。




そして、シウマイです。シウマイを食べる時は白ごはんに限るという人もおられると思いますし、私もその意見には賛成するのでありますが、でも、崎陽軒のチャーハンにも絶妙に合うのです。最近では、全く違和感なく食べています。




鶏の唐揚げです。これも、白飯にもチャーハンにも合うように設計されているような気がします。




最後に、崎陽軒の炒飯弁当を食べたところを動画に貼り付けておきますので、より実際の雰囲気を感じたい人は、こちらをご覧ください。




購入データ(今回、私が購入した時の記録です)
場所 崎陽軒の京急横浜駅改札店
日時 2019年11月29日・午後5時
価格 890円(税込み)
ラベル表示
炒飯弁当のラベル表示
製造 株式会社崎陽軒
横浜市西区高島2-12-6
0120-882-380
https://kiyoken.com/products/category/obento/





メガ炒飯弁当・・・期間限定商品・今後の再販売に期待


こちらは、2019年9月20日から10月2日までの期間限定で販売されたメガ炒飯弁当です。これは、ラグビーワールドカップの日本開催を記念して販売されました。

2017年に崎陽軒はメガシウマイ弁当を販売しており、人気を博したことから、メガシウマイ弁当を再販売しつつも、炒飯弁当まで「メガ化」して販売を行いました。

メガ炒飯弁当


しかし、そんな事より、メガ炒飯弁当の不健康ぶりはすさまじいです・笑。以下、通常版(1つ上の項)の炒飯弁当と、メガ炒飯弁当の栄養成分表示の比較です。

公式発表では、通常版の1.5倍の増量と言う事で、重量、あるいは体積的には1.5倍なのでしょうが、栄養表示的には1.7倍前後の増量になっています。

通常の炒飯弁当 メガ炒飯弁当 倍率
エネルギー 746Kcal 1289Kcal 1.73倍
たんぱく質 26.4g 47.9g 1.81倍
脂質 21.8g 41.2g 1.89倍
炭水化物 110.8g 181.0g 1.63倍
食塩相当量 6.6g 11.0g 1.67倍


エネルギーは、おおよそで成人が1日に摂取する量の半分前後を摂る事になりますし、最近意識されている炭水化物制限の観点からすると、メガ炒飯弁当はヤバすぎます・笑。茶碗1杯で炭水化物は60g摂れますから、ご飯3杯分と言う事になりますね。

私は、通常版の炒飯弁当はやや塩辛すぎるかなと思っているタイプなのですが、その炒飯弁当よりも全体で1.7倍近い食塩が含まれており、厚生労働省が推奨する8g未満を大幅に超過しています(成人女性は7g未満)。

要は、ラグビーをやって身体を酷使するような生活をする人だけが、本来食べる資格が有るようなお弁当であり、「一般人」がこれを毎日食べたらメタボになるどころか早死にのリスクも大幅に高まりそうな駅弁なのです。期間限定で良かった。。。

と、そういったうんちく話しは脇において、開封した瞬間にヨダレがしたたり落ちそうになる罪作りなメガ炒飯弁当なのであります。思わず笑っちゃいそうなメガ盛りですね。

メガ炒飯弁当


おかずで増量されているのは、シウマイが3個から5個に1.67倍、鶏の唐揚げが1個から2個に倍増となっています。崎陽軒名物の筍煮も、さりげなく倍近く入っていると思います。

メガ炒飯弁当


ご飯も、1.5倍規模での増量。今回のメガ炒飯弁当で気が付いた点としては、通常版の炒飯弁当には入れられていなかった海老炒めが盛り付けられている事でしょうか。これによって、見た目の単調さが無くなりましたね。

メガ炒飯弁当


味わいなどについては、以下の動画をご覧ください。メガ炒飯弁当を店頭で見ている限りではけっこうな人気商品だったような気がするので、いずれまた再販してくれることを楽しみにしています。




(横浜駅中央店にて2019年10月19日午後3時前に購入、1350円)



ハロウィン限定・黒炒飯弁当・・・毎年ハロウィンの時期に販売


なお、炒飯弁当には、毎年ハロウィンの時期だけ販売される、期間限定のハロウィン黒炒飯弁当もあり、こちらも根強い人気です。2018年に食べた時の記録を動画に撮ってありますので、以下、ご覧ください。お値段は930円です。




鶏の唐揚げが、鶏の唐揚げのチリソース煮に変更されていたり、カボチャ素揚げが入られている点が、通常版の炒飯弁当との違いになります。紫キャベツと紫タマネギのピクルスなどもハロウィンらしい副菜であり、「崎陽軒凄いな」と唸りますね。



横濱チャーハン・・・50年以上のロングセラー


最後にご紹介するのは、横濱チャーハンです。炒飯弁当と掛け紙などのデザインが似ています。と言っても、横濱チャーハンのほうが早くに誕生している駅弁なので、炒飯弁当やメガ炒飯弁当のほうが類似している事になります。

横濱チャーハンは、落語家の故・桂歌丸師匠の大好物として知られている駅弁です。ただし、歌丸師匠は横濱チャーハンの事を炒飯弁当と称していたそうで、横濱チャーハンと炒飯弁当の違いを知らない人が聞くと、きっと、混乱したことでありましょう。

横濱チャーハンの外観


開封したところが、下記です。これを見ると、姉妹商品とも言える横濱ピラフと同様の構成になっていますが、横濱ピラフには鶏のから揚げが入っている代わりに、横濱チャーハンは鶏のチリソースが入っている点が異なります。

作り分けるのが面倒でしょうし、炒飯弁当には鶏の唐揚げが入れられていますので、横濱チャーハンの場合も鶏の唐揚げをそのまま入れれば良いものを、こうしてわざわざちょっとした違いを出してくるあたりが、崎陽軒の凄いところでもあります。



横濱チャーハンの中身


既に炒飯弁当の項で記した通りですが、横濱チャーハンには海老が添えられているのも大きな特徴です。それも含めて、全体の雰囲気は、姉妹商品の横濱ピラフにそっくりです。

横濱ピラフと同じく、箸ではなくてスプーンが添えられているのも特徴です。炒飯弁当は箸が付いていましたので、あちらはおかずの食べやすさを考慮した「弁当」である事が分かります。それに対して横濱チャーハンは、あくまでもチャーハンを食べるのが主眼なのですね。

横濱チャーハンのチャーハン部分


横濱チャーハンは、上記の写真を撮った2015年に買った時は600円、2019年は660円と言うお値段であり、「この内容でこの価格は安い!」と常に思わされます。定番商品の値段をギリギリまで低価格に抑えているところも、崎陽軒が庶民に支持される理由でもあります。

味わいもまた定番そのものであって、背中がのけ反るほど美味しいというわけではないのに、「また機会があったら食べたいなあ」と思ってしまう、そういう味を実現しています。

(2015年9月23日、東京駅で購入。600円)



乗って楽しい列車旅

鉄道クレジットカード・鉄道ファン御用達のカード

地域から選ぶ

その他の特集コンテンツ