両毛線115系・211系・107系撮影旅行記録

●参考になりましたら、シェアしていただけるとサイト運営の励みになります!

両毛線国鉄型車両の撮影(その2):両毛線115系・211系・107系撮影旅行記録

主に青春18きっぷを利用した「駅弁」と少し「呑み鉄」、そして時々「撮鉄」の旅を名古屋からお届けします。2016年3月19日(土)から3月20日(日)にかけて、両毛線へ撮影の旅に出掛けましたので、その様子をお知らせします。


東海道線・18きっぷで名古屋往復の修行
⇒両毛線115系・211系・107系撮影旅行記録(←今ここ


まずは両毛線大平下~岩舟のお立ち台(撮影地)へ向かいます。上野、小山経由で大平下駅7:15着。普段の休日なら寝ている時間に、名古屋から多く離れた栃木県の駅に降り立つことが出来るとは、夜行列車はとても便利です。

両毛線大平下駅に到着した211系
両毛線大平下駅に到着。

両毛線大平下駅の外観
大平下駅。無人駅です。




【乗車記録】

・東京5:23→上野5:31 モハE230-611 11両  
・上野5:35→小山6:51 サハE231-3037 15両
・小山6:56→大平下7:15 クモハ211-3036 5両





両毛線大平下~岩舟間で撮影


大平下駅から岩舟駅方面に徒歩約15分、周囲が開けた単線区間が撮影地です。すでに先客が3名程いらっしゃいます。

今日は特に珍しい列車の運行はないはずなので、皆さん、115系等の普通列車狙いでしょう。なおこの場所は、下り列車に対し午前中早めが順光で、昼からは上り列車が順光になります。

107系6連小山行
107系6連による427M小山行(7:28)、もう少し奥が撮影地。

岩舟駅、大平下駅間の撮影地
この辺りが撮影地。奥が岩舟駅、手前が大平下駅です。

両毛線115系4両編成
431M小山行115系(7:52)。

両毛線115系4両編成
433M小山行115系(8:22)

小山行107系4連
435M小山行107系(8:35)

小山行115系6連、幌が変
437M小山行(8:59)、せっかくの115系6連ですが、正面の幌が変です。


 


伊勢崎~駒形の撮影地、通称「イセコマ」へ


湘南色115系を存分に撮影でき、満足です。大平下駅に戻り、次はよく知られたお立ち台である伊勢崎~駒形の撮影地、通称「イセコマ」へ向かうことにします。

大平下9:42発の高崎行は107系の4連。次の列車は115系なので、そちらに乗りたいところですが、あまり時間がないので107系のロングシートで我慢です。

10:51、駒形駅着。「イセコマ」を訪れるのは初めてです。駅間5.8kmには撮影ポイントが点在しているようですが、今日は徒歩で行ける範囲内の、駒形駅に近いポイントで撮影をすることにします。

【乗車記録】

・大平下9:42→駒形10:51 クモハ107-119 4両


両毛線駒形駅に到着した107系
駒形駅到着。

両毛線駒形駅外観
駒形駅は近代的な橋上駅で有人駅です。

伊勢崎~駒形の撮影地、通称「イセコマ」に向かう途中
撮影ポイントへ向かう途中で。赤城山と115系です。


駒形駅から線路沿いに南東方向に徒歩約20分、北関東自動車道を越えた1つ目と2つ目の踏切付近で撮影します。地名では前橋市下増田町です。

伊勢崎~駒形の撮影地、通称「イセコマ」


駒形新道踏切にて、115系3連
633M伊勢崎行115系(11:34・駒形新道踏切)

駒形新道踏切にて両毛線211系
449M小山行211系(11:55・駒形新道踏切)

イセコマ撮影地付近にて、サイドから211系
サイドから446M高崎行を後追いで撮影(12:04)  


続いて少し戻り北関東自動車道から1つ目の踏切(第一島踏切)で撮影。同業者の姿はありません。快晴ですが、三脚が倒れそうになるほどの強風、心も折れそうになります。

撮影地、第一島踏切
撮影地、第一島踏切。上下双方とも撮影できます。

第一島踏切にて107系4連
635M伊勢崎行107系(12:32・第一島踏切)。列車の背後にある墓地を隠すために、仰ぎ気味に撮影します。

第一島踏切にて107系4連
また107系、3448M高崎行(12:45・第一島踏切)

第一島踏切にて107系4連
またまた107系、451M小山行(12:54・第一島踏切)

第一島踏切にて107系4連
もう飽きた107系。635Mの折り返し632M高崎行(13:05・第一島踏切)


さすが有名な撮影地だけあって、満足しました。もう少し伊勢崎寄りにもお立ち台があるようですが、本日中に普通列車を乗り継ぎ名古屋まで帰らなくてはならないので、時間がありません。

第一島踏切にて115系4連
やっと115系が来ました。639M伊勢崎行(13:14・第一島踏切)

第一島踏切にて211系5連
453M小山行(13:33・第一島踏切)後ろに見える道路は、北関東自動車道。

第一島踏切にて115系4連
上り列車の正面に陽が当たりはじめました。636M高崎行115系(13:25・第一島踏切)


以上が、両毛線の115系・211系・107系、撮影記録でした。この後、名古屋に戻ります。帰路については、東海道線・18きっぷで名古屋往復の修行(後半部分)をご覧ください。



両毛線115系・211系・107系を見ることのできるトレインビューホテル


今回ご紹介した、両毛線115系・211系・107系の各電車を、鉄道の見えるホテルで楽しむことができます。下記のいずれかのホテルで楽しめますので、撮影後、あるいは撮影前に宿泊してみてはいかがでしょうか?

ABホテル伊勢崎(両毛線沿いなら、ここが一番。同時に東武伊勢崎線も見える)
東横イン前橋駅前(文字通り、両毛線の駅前です)
ホテルルートイン高崎駅西口(高崎駅付近になりますが、115系・211系・107系バッチリ)
ホテルメトロポリタン高崎(JR東日本運営、ちょいと見にくいかな)


なお、同じ高崎駅前でも、アパホテル高崎駅前は東京側になるので、国鉄型車両の往来は非常に少なくなります。

両毛線ではありませんが、上越線にも115系などが頻繁に走ります。エクセルイン渋川(駅前)か、ホテルルートイン渋川(駅から遠い)に泊まると良いでしょう。




乗って楽しい列車旅

鉄道クレジットカード・鉄道ファン御用達のカード

地域から選ぶ

その他の特集コンテンツ