●参考になりましたら、シェアしていただけるとサイト運営の励みになります!
ホテル徳山ヒルズ平和通り店・・・鉄道を眺める意外な穴場
以前に、隣接するホテルアルファーワン徳山に宿泊した時に「発見」したのが、ここホテル徳山ヒルズ平和通り店です。○○ヒルズ、などという名称を見ると、つい富裕層のタワーである六本木ヒルズなどをイメージするのでありますが、ここ徳山ヒルズはそれと対極の雰囲気が漂っています。
ところがこのホテル、なかなかの鉄道の眺望があり、けっこう楽しく宿泊で来たのでした。このページでは、ホテル徳山ヒルズの内部の様子と、そこから見えるトレインビュー映像をご覧頂けます。
(当サイト管理人、2021年8月21日に612号室に宿泊)
※当サイトは、政府によるステルスマーケティング規制に対応しています。当サイトの一部にはPR広告を含みますので、その旨、ご報告させていただきます。
立地的に、すぐ目の前を山陽新幹線が通り、その下の手前側を山陽本線が通っています。徳山駅は道路にさえぎられていて見えませんが、ほどよく線路との距離が空いているので、ストレスなく鉄道の走行シーンを眺められます。
そして、窓辺の様子です。今どき珍しく窓が前回に出来ます。転落防止用の柵やポールなどは付いていませんので、間違えて落ちないように、非常に注意して下さい。
泊ったのは赤く丸の付いた部屋で、612号室になります。向かって下側がトレインビューであり、612号室から順に、611号室、610号室、608号室になります。608は、ツイン(或いはダブル)の2人用の客室のようです。
今回の宿泊では、山陽本線が厚狭近辺での土砂崩れで、貨物列車がほとんど運休となってしまったのが残念ですが、それでもこのホテルからだいぶ映像を残す事が出来ましたので、以下の通り公開いたします。撮影した列車は次の通りです。
・500系
・700系レールスター
・N700系7000番台
・N700A
・N700S
・115系
・キハ47系
・EF210貨物列車コキ4B
ちょうど曇り空(雨模様)だったのが幸いして、本来ならば東向きの完全逆光となるところを、光線状態を気にせずにとる事が出来ました。逆に言えば、晴れならば夕方の撮影が適しています。
下の写真は、徳山駅の新幹線ホームから見たホテル徳山ヒルズです。グレーの左側の建物がそれです。高層階に泊まると、新幹線がよく見えます。ただし、前触れもなくいきなり高速通過する新幹線が多いので、シャッターチャンスを逃しやすいのが玉に瑕です。
ところがこのホテル、なかなかの鉄道の眺望があり、けっこう楽しく宿泊で来たのでした。このページでは、ホテル徳山ヒルズの内部の様子と、そこから見えるトレインビュー映像をご覧頂けます。
(当サイト管理人、2021年8月21日に612号室に宿泊)
ホテル徳山ヒルズ平和通り店の基本情報
※当サイトは、政府によるステルスマーケティング規制に対応しています。当サイトの一部にはPR広告を含みますので、その旨、ご報告させていただきます。
場所 | JR徳山駅より徒歩6分 |
---|---|
見える鉄道 | 山陽新幹線、山陽本線、岩徳線 |
価格帯 | 1人4000円台半ば~後半。朝食無料。 |
設備 | 以下を参照の事。やや古いかな。温泉ではないが大浴場あり。 |
駐車場 | 先着順で10台。1泊500円。満車の場合は近隣駐車場へ。 |
口コミ体験 | 楽天トラベル じゃらん JTB ヤフートラベル |
ホテル徳山ヒルズ平和通り店でのトレインビュー体験談
立地的に、すぐ目の前を山陽新幹線が通り、その下の手前側を山陽本線が通っています。徳山駅は道路にさえぎられていて見えませんが、ほどよく線路との距離が空いているので、ストレスなく鉄道の走行シーンを眺められます。
そして、窓辺の様子です。今どき珍しく窓が前回に出来ます。転落防止用の柵やポールなどは付いていませんので、間違えて落ちないように、非常に注意して下さい。
泊ったのは赤く丸の付いた部屋で、612号室になります。向かって下側がトレインビューであり、612号室から順に、611号室、610号室、608号室になります。608は、ツイン(或いはダブル)の2人用の客室のようです。
今回の宿泊では、山陽本線が厚狭近辺での土砂崩れで、貨物列車がほとんど運休となってしまったのが残念ですが、それでもこのホテルからだいぶ映像を残す事が出来ましたので、以下の通り公開いたします。撮影した列車は次の通りです。
・500系
・700系レールスター
・N700系7000番台
・N700A
・N700S
・115系
・キハ47系
・EF210貨物列車コキ4B
ちょうど曇り空(雨模様)だったのが幸いして、本来ならば東向きの完全逆光となるところを、光線状態を気にせずにとる事が出来ました。逆に言えば、晴れならば夕方の撮影が適しています。
下の写真は、徳山駅の新幹線ホームから見たホテル徳山ヒルズです。グレーの左側の建物がそれです。高層階に泊まると、新幹線がよく見えます。ただし、前触れもなくいきなり高速通過する新幹線が多いので、シャッターチャンスを逃しやすいのが玉に瑕です。
ホテル徳山ヒルズ平和通り店の予約
予約にあたっては、次の各宿泊サイトの中から、お好みのサイト(普段利用している宿泊サイト)を使うと、ポイントが貯まって、一層お得です。
楽天トラベルで口コミ投稿欄の確認&予約はコチラ
じゃらんで口コミ投稿欄の確認&予約はコチラ
JTBで口コミ投稿欄の確認&予約はコチラ
ヤフートラベルで口コミ投稿欄の確認&予約はコチラ
楽天トラベルで口コミ投稿欄の確認&予約はコチラ
じゃらんで口コミ投稿欄の確認&予約はコチラ
JTBで口コミ投稿欄の確認&予約はコチラ
ヤフートラベルで口コミ投稿欄の確認&予約はコチラ