岳南鉄道と富士山を撮影した記録

●参考になりましたら、シェアしていただけるとサイト運営の励みになります!

岳南電車と石橋鉄橋の撮影記(その1)・・・岳南鉄道と富士山を撮影

主に青春18きっぷを利用した「駅弁」と少し「呑み鉄」、そして時々「撮り鉄」の旅を名古屋からお届けします。今回は岳南電車と東海道本線石橋鉄橋での撮影記です。


今回の旅行記は2ページに分けて紹介しています。興味関心のあるところをお読みください。・・・下記は、吉原駅から約1.5㎞20分ほど歩いた所にある、岳南電車吉原~ジャトコ前間の「お立ち台」です。ジャトコ前駅から南へ約500mの地点で、日野自動車のすぐ横です。午前中が順光となり、自動車はもちろん歩行者や自転車も皆無なので、安心安全に撮影活動を行うことが出来る場所です。

岳南鉄道と富士山を同時に写せる撮影地


⇒岳南鉄道と富士山を撮影(←今ここ
有名な石橋鉄橋で踊り子号などを撮影

参考岳南電車の夜景電車に乗車(別の日の記録)





岳南鉄道と富士山を撮影


本日(2月23日(日))は、午前中順光となる富士山バックで岳南電車を撮影できる「お立ち台」で撮影活動を実施し、昼過ぎからは東海道本線の石橋鉄橋で活動する予定です。青春18きっぷの利用期間外のため、豊橋往復きっぷと休日乗り放題きっぷの組み合わせで旅します。


名古屋⇔豊橋は「豊橋往復きっぷ」(1,560円)、豊橋⇔熱海は「休日乗り放題きっぷ」(2,720円)に加えて、行きのみは時間短縮のため名古屋→豊橋を新幹線利用として、新幹線変更券(400円)を購入して計4680円です。青春18きっぷの価格破壊力には及びませんが、名古屋~熱海の片道運賃4840円に対して半額以下となりました。

興津行きの211系
名古屋から6:20発の新幹線ひかり号に乗り、豊橋で東海道本線の普通列車に乗り換えます。豊橋6:48発興津行は211系×2+313系×3の5両編成でした。JR東海の211系も今のうちに撮影しておかなければなりません。(2020.2.23 6:44)

8000形2連による吉原行(富士山の日ヘッドマーク)
早速8000形2連による吉原行を撮影。本日2月23日は「富士山の日」だそうで、8000形には特製ヘッドマークが付いていました。そして偶然にも本日は絶好の富士山日和です。 (2020.2.23 10:04)

岳南鉄道7001号と富士山
井の頭線カラーの7001号吉原行を撮影します。もう少し正面から撮影したくなりますが、用水路があるので無理です。(2020.2.23 10:40)

岳南江尾行き7000形
ジャトコ前駅に向かう途中で岳南江尾行を後追いで撮影、何とか富士山も一緒に写すことができました。昼過ぎには側面も順光となることでしょう。(2020.2.23 10:51)

ジャトコ前駅
ジャトコ前駅です。周辺は工場やロードサイド店も多い市街地で、1面1線の無人駅ながら数人のお客さんが電車を待っていました。

富士山の日」ヘッドマーク付きの9000形
「富士山の日」ヘッドマーク付きの9000形に乗車します。(2020.2.23 11:04)

岳南鉄道とJR東海の硬券の連絡乗車券
ジャトコ前駅では乗車券を販売していないため、吉原駅での精算となります。富士までの連絡乗車券を買ってみました。


【乗車記録】

・名古屋6:20→豊橋6:39 787-1024 16両  
・豊橋6:48→静岡8:39 クハ312-2304 5両
・静岡8:53→吉原9:31 クモハ313-2610 3両  
・ジャトコ前11:04→吉原11:08 8101 2両
・吉原11:15→熱海11:58 クモハ211-5017 3両


有名な石橋鉄橋で踊り子号などを撮影


乗って楽しい列車旅

鉄道クレジットカード・鉄道ファン御用達のカード

地域から選ぶ

その他の特集コンテンツ