近江牛すき焼き弁当(草津駅・京都駅)を食べた記録

●参考になりましたら、シェアしていただけるとサイト運営の励みになります!

近江牛すき焼き弁当(草津駅・京都駅)・・・松阪牛すき焼き弁当と食べ比べ実施

池袋を朝出発して、この日は奈良駅まで青春18きっぷの旅を楽しみました。乗っているだけですけれども・・・。途中の京都駅で乗り換えるタイミングで駅弁売り場に行くと、夕方の日が暮れる時間帯だった事もあり、ほとんどの駅弁は売り切れており、比較的高額な商品だけが残っている状況でした。

そしてその時に買ったのが、草津駅の高額駅弁、近江牛すき焼き弁当(1350円)と松阪牛すき焼き弁当(1380円)です。両方とも南洋軒さんが調製されており、2つ買って、味に違いが有るのかどうかを食べ比べてみようという算段です。

奈良駅の駅名板


奈良では、駅前にあるホテル日航奈良に宿泊しました。既に日が暮れており、トレインビューは翌朝に回すとして、腹ペコなので早速食べる事にします。ホテルの照明の加減で、やや黄色っぽい写り方になっているのはご容赦ください。

近江牛すき焼き弁当と松阪牛すき焼き弁当


近江牛すき焼き弁当のほうが、松阪牛よりもだいぶ豪華に見える外観ですが、お値段的には30円安価です。松阪牛はブランド価値がより高いので、仕入れ値もそれに応じて高いのでしょうね。

中身の比較は、以下の通りです。パッと見はかなり似ています。ただし、すき焼きらしいのは近江牛のほうであり、ネギや湯豆腐、半熟卵が添えてあります。一方の松阪牛は、基本的にはお肉だけです。

目視では肉質や色合いなどにほとんど違いは見られませんでしたが、食べてみるとたしかに両者には異なる点が明確にあって、こういった食べくらべも面白いものだなと思いました。

近江牛すき焼き弁当と松阪牛すき焼き弁当


購入データ
購入場所 京都駅の在来線改札内コンコースにある旅弁当京都3号店で購入。
購入日時 2018年3月21日、午後6時過ぎに購入。
価格 1350円(税込み)
ラベル表示

近江牛すき焼き弁当のラベル表示
製造 株式会社南洋軒
滋賀県草津市追分1丁目1-33
0120-377-040
ホームページはこちら





これはもう、天下一品のすき焼き駅弁ですね


近江牛すき焼き弁当について、深堀りしていきます。近江牛は日本三大和牛の一つとされています。三大和牛が何を指すのかは定義が無く、よく言われるものとして近江牛の他に松阪牛、神戸牛、前沢牛、米沢牛があるそうです。今回はそのうちの2つを食すことができる訳ですから、実に目出度い事です。

近江牛すき焼き弁当


牛肉のすき焼きの真ん中には半熟卵が鎮座しており、両サイドには青ネギと玉ねぎです。特に玉ねぎは見た目と違ってシャキシャキ感があり、脇役として立派な仕事をしています。

近江牛すき焼き弁当


肉は、脂身と赤身がほどよくミックスされていました。外箱に、「口の中でとろけるような味わいが特徴の近江牛」と書いてある通りの味わいです。すき焼きですから醤油味ですが、駅弁なので、どちらかというと「甘みリッチ」な感覚です。

近江牛すき焼き弁当


ご覧の通り、焼き色のついたお豆腐、白滝煮、椎茸煮、人参煮が添えられており、いかにもすき焼き弁当を食べている感覚です。やはりすき焼きと言ったら、ここまで充実させてほしいですよね。




口直し的に、赤カブと大根の漬物です。ここに、変な濃い味の漬物だったり、あるいは佃煮のようなもの、はたまたうぐいす豆などを入れられると途端に野暮ったい弁当になります。こういった副菜に、本当のセンスが出ると思っています。




半熟卵を割って、タレのしみ込んだご飯、そして牛肉と一緒に食べます。食べた途端に感じるのは、近江牛すき焼き弁当は、牛肉駅弁として傑作であるという事でしょうか。卵無しでも感じる牛肉の滑らかな舌触りに黄身のコクが加わって、格別な味に仕上がりますね。




この駅弁、ご飯だけを食べても美味しいです。牛肉の旨みがたっぷりと溶けたタレがご飯に浸み込んで、これだけでもおかわり出来てしまうレベルでした。




なお、肝心の、松阪牛との味の違いについては、動画で話しをしています。食べくらべると、瞬時に味の違いを感じられたのは、凄いなと思いました。




この駅弁は、草津駅で買い求める場合は、事実上は予約をしないとまず入手は無理でしょう。それに対して、京都駅では比較的豊富な量を販売しているようなので、ご旅行の最中に近江牛すき焼き弁当を買う場合は、京都駅がお勧めです。

京都で買って新幹線や特急列車の車中で食べるのも良いですし、JR西日本は鈍行列車もクロスシート車が多数ですから、18きっぷの旅の最中に食べても良いでしょう。いずれも、最高の味覚に感動すること間違いなしで、旅に、著しく深い印象を与える事になる筈です。


乗って楽しい列車旅

鉄道クレジットカード・鉄道ファン御用達のカード

地域から選ぶ

その他の特集コンテンツ