●参考になりましたら、シェアしていただけるとサイト運営の励みになります!
アパヴィラホテル仙台駅五橋(いつつばし)の新幹線ビューはなかなかのもの
アパヴィラホテル仙台駅五橋は、東北新幹線を見るために作られたのではないか?と言うような立地です。実際に管理人が宿泊して、どのように見えるのかをチェックしてきましたので、どうぞご覧になっていただき、参考にして頂ければと思います。

なお、2018年にアパホテルTKP仙台駅北が開業しています。こちらもアパヴィラホテル仙台駅五橋と同じくらいの、大展望のトレインビューホテルです。お好きな方に泊まってみると良いですね。
(管理人、2013年5月6日に、1028号室に宿泊)
コチラになります。ホテル1階に、ファミリーマートがあります。
大きな地図で見る

なお、2018年にアパホテルTKP仙台駅北が開業しています。こちらもアパヴィラホテル仙台駅五橋と同じくらいの、大展望のトレインビューホテルです。お好きな方に泊まってみると良いですね。
(管理人、2013年5月6日に、1028号室に宿泊)
アパヴィラホテル仙台駅五橋の基本情報
場所 | JR「仙台駅」西口より南に徒歩約8分。地下鉄南北線「五橋駅」北3出口より徒歩約2分。(地図参照) |
---|---|
よく見える鉄道 | 東北新幹線 |
価格帯 | 6000円~の料金設定。 |
設備 | 一通りそろっていて、特に不都合は無し。 |
注意点 | 鉄道の見える部屋と指定して下さい。 |
予約先 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
アパヴィラホテル仙台駅五橋の場所
コチラになります。ホテル1階に、ファミリーマートがあります。
大きな地図で見る
実際に、客室からどのように東北新幹線が見えるのか?
東北新幹線が、実に良く見えるのに、鉄道ファン向けの宿泊プランが無いのが残念です。管理人は宿泊するに当たり、アパホテルに電話して、新幹線が最もよく見える部屋という事で、10階のツインルームを予約しました。
ただ、「部屋の確保は約束できない」と言われたので、それならばという事で、15時のチェックイン開始時間直後にホテルに入って、トレインビューを確実なものとしました。
下記は室内の様子です。窓から、線路が見えますでしょ?

ちょうど仙台駅に差し掛かるカーブに沿ってホテルが建っているので、実に良い感じで新幹線ビューを楽しむことができますよ!

隣接して、東横イン仙台駅西口中央も建っています。東横インも東北新幹線の良く見えるホテルですが、アパホテルの方がだんぜん、上でした(^^♪

廊下に出ると、1028号室の目の前に、窓がありまして、そこからも、室内とは反対側の新幹線ビューが楽しめます。



ところで、ホテルの低層階のごく一部の部屋からは在来線が見えそうです。ま、見えたとしても、橋脚が邪魔していて、かなり窮屈なトレインビューとなりそうですね。やはりここは、10階以上の部屋に入って、新幹線の眺めを楽しみましょう。
ただ、「部屋の確保は約束できない」と言われたので、それならばという事で、15時のチェックイン開始時間直後にホテルに入って、トレインビューを確実なものとしました。
下記は室内の様子です。窓から、線路が見えますでしょ?

ちょうど仙台駅に差し掛かるカーブに沿ってホテルが建っているので、実に良い感じで新幹線ビューを楽しむことができますよ!

隣接して、東横イン仙台駅西口中央も建っています。東横インも東北新幹線の良く見えるホテルですが、アパホテルの方がだんぜん、上でした(^^♪

廊下に出ると、1028号室の目の前に、窓がありまして、そこからも、室内とは反対側の新幹線ビューが楽しめます。



ところで、ホテルの低層階のごく一部の部屋からは在来線が見えそうです。ま、見えたとしても、橋脚が邪魔していて、かなり窮屈なトレインビューとなりそうですね。やはりここは、10階以上の部屋に入って、新幹線の眺めを楽しみましょう。

アパヴィラホテル仙台駅五橋の予約
予約にあたっては、次の各宿泊サイトの中から、お好みのサイト(普段利用している宿泊サイト)を使うと、ポイントが貯まって、一層お得です。
じゃらんで口コミ投稿欄の確認&予約はコチラ
楽天トラベルで予約する方はコチラ
るるぶで予約する方はコチラ
Yahoo!トラベルで予約する方はコチラ



