●参考になりましたら、シェアしていただけるとサイト運営の励みになります!
「鉄初め」は阪堺電車(その3):阪堺電車の住吉駅周辺で撮影
主に青春18きっぷを利用した「駅弁」と少し「呑み鉄」、そして時々「撮り鉄」の旅を名古屋からお届けします。今回は2016年1月2日(土)に阪堺電気軌道など、大阪の電車に乗ってきましたので、その様子をお知らせします。
⇒大阪環状線の撮影地で廃止予定の103系など撮影
⇒阪堺電気軌道、廃止される住吉公園駅で撮影
⇒阪堺電車の住吉駅周辺で撮影(←今ここ)
⇒阪神武庫川線撮影地・東鳴尾駅にて撮影
住吉公園駅で撮影した後、住吉電停付近に移動して撮影をします。周辺道路は自動車通行止め、参拝客で混雑していますが、例年以上に電車を撮影している方が多いです。
廃止予定の「住吉~住吉公園」は1913年(大正2年)の開業。従来は「天王寺駅前~住吉公園」と「恵美須町~浜寺駅前」の運行が主でしたが、「天王寺駅前~浜寺駅前」「恵美須町~我孫子道」の運行が主になり、ここ1~2年は住吉公園駅の電車の発着は激減していました。
貴重な都心のターミナル、二度とこのような鉄道用地は確保できないと思われ、もったいない気がしますが、経営上の判断でしょう。
住吉公園駅(11:11)
住吉電停に停車中の天王寺駅前行(11:12)
住吉交差点を横断する住吉公園行(モ504)(11:31)
住吉電停に停車中の住吉公園行(11:32)
住吉公園~住吉間廃止に伴い消えるダイヤモンドクロッシング(11:32)
我孫子道方面から到着し住吉電停に停車中の電車(モ351)(11:35)
交差点を横断する住吉公園行(11:43)
住吉電停で(11:44)
交差点を横断する天王寺駅前行(11:46)
我孫子道方面から到着した天王寺駅前行。住吉公園廃止記念のマーク付き(11:48)
ギャラリー多数(11:49)
住吉電停付近、次から次へと電車が通り、カメラから手が離せません。電車の写真を撮っている方も多数、一昨年は住吉公園駅で阪堺電車グッズを販売していたのですが、今年は無し。
こういう場所でこそ、アルバイトを雇ってグッズと現在販売中の廃止記念乗車券を売れば、飛ぶように売れるのではないかと思い、「お金が落ちている」チャンスに残念だと感じました。
さて肝心な旧型電車は166号を撮影、あとは天王寺駅前への電車乗車中に164号とすれ違ったのみでした。これらモ161形電車は1928年(昭和3年)から1931年(昭和6年)の製造、もはや国宝級の電車です。維持管理は大変かと存じますが、1両でも残してほしいものです。
今回乗車し多数撮影できたモ501形やモ351形は昭和30年代の製造。こちらも車齢50年、すでに旧型電車の部類かも知れません。派手な車体広告はともかく、昔ながらの路面電車の雰囲気をよく残しています。
阪堺電気軌道、今回は一部区間しか乗車できませんでしたが、浜寺駅前方面も魅力的な路線ですので、またじっくりと乗車したいものです。天王寺を後に、これから阪神武庫川線を撮影すべく、西九条経由で武庫川駅に向かいます。
天王寺駅前(13:00)
道路拡幅に伴う移設工事中の天王寺駅前電停(12:57)
大阪地区の南部、天王寺から関西空港方面におけるトレインビューホテルの一覧です。すべてを網羅しているわけではありませんが、参考までにどうぞ。なお、大阪の鉄道の見えるホテル一覧ページも、あわせて参考にしてください。
⇒次:阪神武庫川線撮影地・東鳴尾駅にて撮影
⇒大阪環状線の撮影地で廃止予定の103系など撮影
⇒阪堺電気軌道、廃止される住吉公園駅で撮影
⇒阪堺電車の住吉駅周辺で撮影(←今ここ)
⇒阪神武庫川線撮影地・東鳴尾駅にて撮影
阪堺電車の住吉駅周辺で撮影、次から次へと電車が来る!
住吉公園駅で撮影した後、住吉電停付近に移動して撮影をします。周辺道路は自動車通行止め、参拝客で混雑していますが、例年以上に電車を撮影している方が多いです。
廃止予定の「住吉~住吉公園」は1913年(大正2年)の開業。従来は「天王寺駅前~住吉公園」と「恵美須町~浜寺駅前」の運行が主でしたが、「天王寺駅前~浜寺駅前」「恵美須町~我孫子道」の運行が主になり、ここ1~2年は住吉公園駅の電車の発着は激減していました。
貴重な都心のターミナル、二度とこのような鉄道用地は確保できないと思われ、もったいない気がしますが、経営上の判断でしょう。
住吉公園駅(11:11)
住吉電停に停車中の天王寺駅前行(11:12)
住吉交差点を横断する住吉公園行(モ504)(11:31)
住吉電停に停車中の住吉公園行(11:32)
住吉公園~住吉間廃止に伴い消えるダイヤモンドクロッシング(11:32)
我孫子道方面から到着し住吉電停に停車中の電車(モ351)(11:35)
交差点を横断する住吉公園行(11:43)
住吉電停で(11:44)
交差点を横断する天王寺駅前行(11:46)
我孫子道方面から到着した天王寺駅前行。住吉公園廃止記念のマーク付き(11:48)
ギャラリー多数(11:49)
住吉電停付近、次から次へと電車が通り、カメラから手が離せません。電車の写真を撮っている方も多数、一昨年は住吉公園駅で阪堺電車グッズを販売していたのですが、今年は無し。
こういう場所でこそ、アルバイトを雇ってグッズと現在販売中の廃止記念乗車券を売れば、飛ぶように売れるのではないかと思い、「お金が落ちている」チャンスに残念だと感じました。
さて肝心な旧型電車は166号を撮影、あとは天王寺駅前への電車乗車中に164号とすれ違ったのみでした。これらモ161形電車は1928年(昭和3年)から1931年(昭和6年)の製造、もはや国宝級の電車です。維持管理は大変かと存じますが、1両でも残してほしいものです。
今回乗車し多数撮影できたモ501形やモ351形は昭和30年代の製造。こちらも車齢50年、すでに旧型電車の部類かも知れません。派手な車体広告はともかく、昔ながらの路面電車の雰囲気をよく残しています。
阪堺電気軌道、今回は一部区間しか乗車できませんでしたが、浜寺駅前方面も魅力的な路線ですので、またじっくりと乗車したいものです。天王寺を後に、これから阪神武庫川線を撮影すべく、西九条経由で武庫川駅に向かいます。
【乗車データ】 ・住吉公園12:31→天王寺駅前12:55 モ351 1両 (上記路線図) ・天王寺13:07→西九条13:18 サハ220-32 8両 (以下、下記路線図) ・西九条13:22→武庫川13:31 近鉄1098 8両 |
天王寺駅前(13:00)
道路拡幅に伴う移設工事中の天王寺駅前電停(12:57)
大阪の南部における鉄道の見えるホテル
大阪地区の南部、天王寺から関西空港方面におけるトレインビューホテルの一覧です。すべてを網羅しているわけではありませんが、参考までにどうぞ。なお、大阪の鉄道の見えるホテル一覧ページも、あわせて参考にしてください。
天王寺都ホテル | JR大阪環状線、関西本線、阪和線、近鉄南大阪線 | JR天王寺駅東口より徒歩1分、地下鉄御堂筋線天王寺駅3番出口横。大阪南の交通の要衝。 |
---|---|---|
アパ(APA)ホテル堺駅前 | 南海本線 | 南海堺駅下車すぐ。新しくてきれい。 |
ホテルサンプラザ (新今宮) |
JR関西本線、南海本線 | シングル和室1700円。バストイレなし。大浴場あり。 |
関空ジョイテルホテル | 阪和線、関空線 | JR日根野駅すぐ。ゴージャス感漂う。 |
⇒次:阪神武庫川線撮影地・東鳴尾駅にて撮影