●参考になりましたら、シェアしていただけるとサイト運営の励みになります!
吉祥寺東急REIホテル(旧吉祥寺東急イン)で京王井の頭線を見る!
吉祥寺に所用で出かけた際に、こんなところにホテルが有ったのか!と偶然見つけたのが吉祥寺東急REIホテルです。(なお、2015年から名称変更になり、東急インから吉祥寺東急REIホテルになりました)

(管理人、2015年2月27日に1030号室に宿泊)
コチラになります。渋谷に出るにも、新宿に出るにも便利なところなので、常宿にする人も結構多いのではないかと思います。

(管理人、2015年2月27日に1030号室に宿泊)
吉祥寺東急REIホテルの基本情報
場所 | JR中央線・京王井の頭線「吉祥寺駅」公園口(南口)から徒歩2分(地図参照) |
---|---|
よく見える鉄道 | 京王井の頭線、遠くにJR中央本線 |
価格帯 | 10000円前後~の料金設定。ホテルのレベルからすると、ちょっと高いと感じる。立地が良いから仕方がないか。 |
設備 | 特記事項なし。 |
注意点 | 鉄道の見える部屋、と指定してください。 |
予約先 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
吉祥寺東急REIホテルの場所
コチラになります。渋谷に出るにも、新宿に出るにも便利なところなので、常宿にする人も結構多いのではないかと思います。
吉祥寺東急REIホテルの特徴や感想など
たまたま発見した吉祥寺東急REIホテルなのですが、イマイチ鉄道が問題なく見えるかどうかハッキリしなかったので、思い切って東急ホテル側に、メールで問い合わせました。そうしたところ、
> この度はお問合せいただき誠にありがとうございます。
> 京王線の見えるお部屋でございますが、2月26日は空室がございます。
> ご料金は1名様1室で¥11,600(税込・素泊り)でのご案内となります。
との事で、喜び勇んでホテルに行ったものの、「喫煙の部屋でございますね」と、勝手に喫煙室にされてました・涙。
で、それはしゃーない、鉄道を見るのが唯一の目的なんだからと我慢して、チェックインの時に念を押して「井の頭線が見える部屋ですよね?」と確認して部屋に通されたのにもかかわらず、たんなる線路側の部屋で、全く鉄道が見えない部屋にされました・大涙。
これは約束が違うと内線でフロントに苦情を申し立てたところ、「分かってない者が応対してしまって申し訳ありません」という事で、写真の下の部屋から上の部屋に、移動させてもらいました。(部屋まで来てくれた若いホテルマン、なかなか接客がソフトで、非常に好感が持てました。)

(最初に通された部屋は、茶色いバルコニーのせいで、全く電車なんか見えなかったのです)
さて通された部屋からは、井の頭線は見えることは見えるのですけど、今度は位置が高すぎて、少々ビミョーなトレインビューになりました。。。

この部屋から実際に見ることのできたトレインビューは、動画に残しておりますので、どうぞご覧になって下さいませ。
窓を開けると、電車を撮影することができますが、10階からだとけっこうキツイですね。絶対に窓からカメラなどを落下させないように、細心の注意を払わないと撮影すべきではないです。
管理人は10階のお部屋に通されましたが、当サイトをご覧になられた方は、7階あたりがちょうど良いと思われます。7階の一番奥の部屋(おそらく730号室)が、見やすい位置になると思いますので、ご予約時に指定してみてはいかがでしょうか?
以下、東急の吉祥寺駅から見上げた東急REIホテルです。上層階以外はトレインビューは難しいと言うのがよく分かりますね(^^♪

> この度はお問合せいただき誠にありがとうございます。
> 京王線の見えるお部屋でございますが、2月26日は空室がございます。
> ご料金は1名様1室で¥11,600(税込・素泊り)でのご案内となります。
との事で、喜び勇んでホテルに行ったものの、「喫煙の部屋でございますね」と、勝手に喫煙室にされてました・涙。
で、それはしゃーない、鉄道を見るのが唯一の目的なんだからと我慢して、チェックインの時に念を押して「井の頭線が見える部屋ですよね?」と確認して部屋に通されたのにもかかわらず、たんなる線路側の部屋で、全く鉄道が見えない部屋にされました・大涙。
これは約束が違うと内線でフロントに苦情を申し立てたところ、「分かってない者が応対してしまって申し訳ありません」という事で、写真の下の部屋から上の部屋に、移動させてもらいました。(部屋まで来てくれた若いホテルマン、なかなか接客がソフトで、非常に好感が持てました。)

(最初に通された部屋は、茶色いバルコニーのせいで、全く電車なんか見えなかったのです)
さて通された部屋からは、井の頭線は見えることは見えるのですけど、今度は位置が高すぎて、少々ビミョーなトレインビューになりました。。。

この部屋から実際に見ることのできたトレインビューは、動画に残しておりますので、どうぞご覧になって下さいませ。
窓を開けると、電車を撮影することができますが、10階からだとけっこうキツイですね。絶対に窓からカメラなどを落下させないように、細心の注意を払わないと撮影すべきではないです。
管理人は10階のお部屋に通されましたが、当サイトをご覧になられた方は、7階あたりがちょうど良いと思われます。7階の一番奥の部屋(おそらく730号室)が、見やすい位置になると思いますので、ご予約時に指定してみてはいかがでしょうか?
以下、東急の吉祥寺駅から見上げた東急REIホテルです。上層階以外はトレインビューは難しいと言うのがよく分かりますね(^^♪

吉祥寺東急REIホテル(旧吉祥寺東急イン)の予約
予約にあたっては、次の各宿泊サイトの中から、お好みのサイト(普段利用している宿泊サイト)を使うと、ポイントが貯まって、一層お得です。
楽天トラベルで予約する方はコチラ
じゃらんで詳細確認&予約はコチラ
るるぶで予約する方はコチラ
Yahoo!トラベルで予約する方はコチラ



