●参考になりましたら、シェアしていただけるとサイト運営の励みになります!
※当サイトは、政府によるステルスマーケティング規制に対応しています。当サイトの一部にはPR広告を含みますので、その旨、ご報告させていただきます。
コチラになります。ホテルの隣くらいにローソンもあります。(広島カープ神推しのローソンです・笑)
なお、駅から徒歩5分と言っても、線路沿いに歩くだけなので、すぐにホテルが分かります。すぐに分かると5分歩いた気がしないですね。

実は広島インテリジェントホテルさん、鉄道がよく見えることを楽天トラベルにて写真掲載しているにもかかわらず、トレインビュープランが有りません。
そこで管理人は、ホテルにメールを送って、鉄道の見える部屋があるかどうか、有る場合はそこに通していただけるか、確認しました。そうしたところ、非常に丁重なお返事をいただき、感心しましたね。
●広島インテリジェントホテルさんから頂いた返信メールの内容
お世話になっております。 お問い合わせいただきました、6/9(火)のご宿泊についてご案内させていただきます。 広島インテリジェントホテル本館の新館のお部屋であれば、 線路側で鉄道が良く見えるお部屋になります。 (広島インテリジェントホテル本館には本館と新館の2棟がございます)
新館の線路側のお部屋はダブルルームのみとなっております。 2名様でのご利用との事でございますが、2名様1室でよろしいでしょうか。 2名様1室でのご利用の料金はダブルルーム1室で10100円でございます。 1名様づつのご利用で2部屋のご予約であれば、 料金はダブルのシングルユースで1室あたり7500円になります。 ご予約であれば、
・お名前(カタカナ)
・お電話番号
・ご到着時間
・2名様1室か1名様利用で2部屋か
・喫煙・禁煙のご希望
・お車の有無
上記をご入力の上ご返信をお願いいたします。 尚、新館は7階までございますが、喫煙フロアーは3階と4階、禁煙フロアーは5階から7階となっておりますので、禁煙フロアーの方が鉄道はよく見えるかと思います。
現在の所、新館の線路側のダブルルーム禁煙・喫煙ともに空きはございますので、 どちらでもご準備は可能でございます。 ご検討いただき、ご返信をお願いいたします。 その他ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
広島インテリジェントホテル本館 フロント 谷本
ここまできちんとしたメールを返していただけることは、実はあまりありません。超高級ホテルのストリングスホテル東京インターコンチネンタルなどもこんな感じですので、今回の谷本さまの丁寧な応対には、非常に感激しました。
今回のメールにより、トレインビューは新館の禁煙ダブルルームを指定しなくてはならないことが分かります。
宿泊サイトを使う場合は、新館のダブルを予約したうえで、広島インテリジェントホテルへの直通メールにて、トレインビューを希望する旨、連絡を入れたほうが良いでしょう。
main@intelligent-hotel.co.jp
広島インテリジェントホテルから鉄道が見える!
広島駅から線路沿いに歩いて5分程度、マツダスタジアムの近隣に立地するのが、広島インテリジェントホテルです。下記は山陽本線の227系電車に乗車した時に撮影したもので、絶好のトレインビューが期待できそうなのが分かると思います。
(管理人、2015年6月9日に722号室に宿泊)
広島インテリジェントホテルの基本情報
※当サイトは、政府によるステルスマーケティング規制に対応しています。当サイトの一部にはPR広告を含みますので、その旨、ご報告させていただきます。
場所 | JR広島駅より徒歩5分(地図参照) |
---|---|
よく見える鉄道 | 山陽新幹線、山陽本線、芸備線 |
価格帯 | 6000円台後半~。 |
設備 | 一通りそろっていて、特に不都合は無し。 |
注意点 | 鉄道の見える部屋と指定して下さい。具体的な方法は後述します。 |
予約先 |
広島インテリジェントホテルの場所
コチラになります。ホテルの隣くらいにローソンもあります。(広島カープ神推しのローソンです・笑)
なお、駅から徒歩5分と言っても、線路沿いに歩くだけなので、すぐにホテルが分かります。すぐに分かると5分歩いた気がしないですね。

広島インテリジェントホテルの特徴
当ページ一番上の写真のように、線路に斜めの角度で立地するのが、最も素晴らしいトレインビューになります。どれだけ素晴らしいかは、下記の動画を見て頂くと分かると思います。
広島インテリジェントホテルは、管理人としても、広島周辺で、随一とも言えるトレインビューに接しれるホテルで、なおかつ居住性も問題なく、ビジネスにもレジャーにもオールマイティーに対応できるホテルとして高く評価したいですね。
●JR貨物EF210型電気機関車と、貨物列車、115系電車(広島色&黄色)、山陽新幹線500系、芸備線キハ47(広島色&国鉄色)
●山陽新幹線上り方面、2本同時発車シーン
●九州新幹線直通と、芸備線キハ47、115系(113系?)
広島市の楽しいところは、上記のように部屋から鉄道を見るだけでなく、市内を散策すると、広島電鉄の路面電車を、もう飽きるくらいに眺めることができる点でしょうか。今回、妻と広島を訪問して、「広島は住んでもいいね」と意見が一致したくらい、暮らしやすそうな町でもあります。
鉄道の見える部屋に通していただいた方法

そこで管理人は、ホテルにメールを送って、鉄道の見える部屋があるかどうか、有る場合はそこに通していただけるか、確認しました。そうしたところ、非常に丁重なお返事をいただき、感心しましたね。
●広島インテリジェントホテルさんから頂いた返信メールの内容
お世話になっております。 お問い合わせいただきました、6/9(火)のご宿泊についてご案内させていただきます。 広島インテリジェントホテル本館の新館のお部屋であれば、 線路側で鉄道が良く見えるお部屋になります。 (広島インテリジェントホテル本館には本館と新館の2棟がございます)
新館の線路側のお部屋はダブルルームのみとなっております。 2名様でのご利用との事でございますが、2名様1室でよろしいでしょうか。 2名様1室でのご利用の料金はダブルルーム1室で10100円でございます。 1名様づつのご利用で2部屋のご予約であれば、 料金はダブルのシングルユースで1室あたり7500円になります。 ご予約であれば、
・お名前(カタカナ)
・お電話番号
・ご到着時間
・2名様1室か1名様利用で2部屋か
・喫煙・禁煙のご希望
・お車の有無
上記をご入力の上ご返信をお願いいたします。 尚、新館は7階までございますが、喫煙フロアーは3階と4階、禁煙フロアーは5階から7階となっておりますので、禁煙フロアーの方が鉄道はよく見えるかと思います。
現在の所、新館の線路側のダブルルーム禁煙・喫煙ともに空きはございますので、 どちらでもご準備は可能でございます。 ご検討いただき、ご返信をお願いいたします。 その他ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さいませ。
広島インテリジェントホテル本館 フロント 谷本
ここまできちんとしたメールを返していただけることは、実はあまりありません。超高級ホテルのストリングスホテル東京インターコンチネンタルなどもこんな感じですので、今回の谷本さまの丁寧な応対には、非常に感激しました。
今回のメールにより、トレインビューは新館の禁煙ダブルルームを指定しなくてはならないことが分かります。
宿泊サイトを使う場合は、新館のダブルを予約したうえで、広島インテリジェントホテルへの直通メールにて、トレインビューを希望する旨、連絡を入れたほうが良いでしょう。
main@intelligent-hotel.co.jp
広島インテリジェントホテルの予約
予約にあたっては、次の各宿泊サイトの中から、お好みのサイト(普段利用している宿泊サイト)を使うと、ポイントが貯まって、一層お得です。
楽天トラベルで予約する方はコチラ
じゃらんで予約する方はコチラ

るるぶで予約する方はコチラ
Yahoo!トラベルで予約する方はコチラ



