●参考になりましたら、シェアしていただけるとサイト運営の励みになります!
ハタゴイン福島広野・・・広野駅前の新しくて広くて快適なホテル
「いつの間にこんな所にホテルが出来たんだ!?」といった感があるのが、常磐線の広野駅前に2018年に開業したハタゴイン福島広野です。駅から見た写真が下の画像であり、と言う事は向こうからも駅が良く見える事になります。
このエリアは東日本大震災の津波でやられた地区であり、その復興のシンボルのような宿泊施設です。常磐線の特急常陸に乗車している時に発見して、応援のために一度は停まりに来ようと思った次第です。2021年の4月にその目的を果たし、トレインビュー映像を収録してきました。
新しくて快適なホテルであり、わたし的には部屋が広くて使いやすくて、できれば連泊したいくらいの居心地の良さでした。未だに震災の復興需要がかなり有るようで、建設や土木関連と思しき宿泊者が数多くいらっしゃいましたね。
(管理人、2021年に620号室に宿泊)
※当サイトは、政府によるステルスマーケティング規制に対応しています。当サイトの一部にはPR広告を含みますので、その旨、ご報告させていただきます。
こちらの写真は、駅を渡る跨線橋から見た、ハタゴイン福島広野と広野駅のホームです。ホテル側に駅の出口が無いので、いったんホテルとは反対側に出てから跨線橋を渡るのは、足腰の悪い人には億劫かもしれません。が、時間にして3分ほどですから、大した距離ではありません。
ここに写ってはおりませんが、ホテルに向かって左側に隣接する建物内にコンビニがありますので、素泊まりの人が食料を調達するのにも問題がなさそうです。
客室配置図は以下の通りです。私は620号室に宿泊しています。向かって下側の客室が、常磐線に面しています。6階か7階の上層階が、トレインビューを目的とするならば適しています。
それより下の階層になると、上の写真にも写っている、ホテルと駅の間にある建物が、だいぶ鉄道の走行シーンを隠してしまいます。
窓辺の様子です。広い窓が撮りつけられており、その一部が下に見える程度に開閉します。幸いにして窓ガラスに網目が無いので、写真やビデオ撮影には支障がありません。
ただ、若干、ホテルと線路との距離がありますので少し遠巻きにして鉄道を眺める感じではあります。
では実際に、ハタゴイン福島広野からのトレインビュー映像をご覧ください。E531系とE657系の特急ひたち号ばかりのトレインビューなので、しばらく眺めていると飽きてきますが、常磐線の北部区間での貴重な鉄宿になります。機会があれば、宿泊を楽しんでみて下さいませ(^^♪
このエリアは東日本大震災の津波でやられた地区であり、その復興のシンボルのような宿泊施設です。常磐線の特急常陸に乗車している時に発見して、応援のために一度は停まりに来ようと思った次第です。2021年の4月にその目的を果たし、トレインビュー映像を収録してきました。
新しくて快適なホテルであり、わたし的には部屋が広くて使いやすくて、できれば連泊したいくらいの居心地の良さでした。未だに震災の復興需要がかなり有るようで、建設や土木関連と思しき宿泊者が数多くいらっしゃいましたね。
(管理人、2021年に620号室に宿泊)
ハタゴイン福島広野の基本情報
※当サイトは、政府によるステルスマーケティング規制に対応しています。当サイトの一部にはPR広告を含みますので、その旨、ご報告させていただきます。
場所 | 広野駅から徒歩3分ほど(駅を出て跨線橋を渡ります)。 |
---|---|
見える鉄道 | 常磐線 |
価格帯 | シングル素泊まりで5000円~7000円くらい。 |
設備 | 客室は広くて快適(動画参照)。温泉ではないが大浴場あり。ラウンジにはマンガが多数あって読み放題なのも嬉しい。 |
駐車場 | 149台分あり、無料。 |
鉄道プラン | 特になし。 |
予約先 | 楽天トラベル じゃらん ヤフートラベル JTB |
ハタゴイン福島広野からのトレインビュー映像
こちらの写真は、駅を渡る跨線橋から見た、ハタゴイン福島広野と広野駅のホームです。ホテル側に駅の出口が無いので、いったんホテルとは反対側に出てから跨線橋を渡るのは、足腰の悪い人には億劫かもしれません。が、時間にして3分ほどですから、大した距離ではありません。
ここに写ってはおりませんが、ホテルに向かって左側に隣接する建物内にコンビニがありますので、素泊まりの人が食料を調達するのにも問題がなさそうです。
客室配置図は以下の通りです。私は620号室に宿泊しています。向かって下側の客室が、常磐線に面しています。6階か7階の上層階が、トレインビューを目的とするならば適しています。
それより下の階層になると、上の写真にも写っている、ホテルと駅の間にある建物が、だいぶ鉄道の走行シーンを隠してしまいます。
窓辺の様子です。広い窓が撮りつけられており、その一部が下に見える程度に開閉します。幸いにして窓ガラスに網目が無いので、写真やビデオ撮影には支障がありません。
ただ、若干、ホテルと線路との距離がありますので少し遠巻きにして鉄道を眺める感じではあります。
では実際に、ハタゴイン福島広野からのトレインビュー映像をご覧ください。E531系とE657系の特急ひたち号ばかりのトレインビューなので、しばらく眺めていると飽きてきますが、常磐線の北部区間での貴重な鉄宿になります。機会があれば、宿泊を楽しんでみて下さいませ(^^♪
ハタゴイン福島広野の予約
予約サイトは以下の通りとなります。普段使っているサイトから予約すると、ポイントが貯まるのでお得です。
楽天トラベルで口コミ投稿欄の確認&予約はコチラ
じゃらんで口コミ投稿欄の確認&予約はコチラ
ヤフートラベルで口コミ投稿欄の確認&予約はコチラ
JTBで口コミ投稿欄の確認&予約はコチラ
楽天トラベルで口コミ投稿欄の確認&予約はコチラ
じゃらんで口コミ投稿欄の確認&予約はコチラ
ヤフートラベルで口コミ投稿欄の確認&予約はコチラ
JTBで口コミ投稿欄の確認&予約はコチラ