●参考になりましたら、シェアしていただけるとサイト運営の励みになります!
富山味づくし・・・ワイドビューひだ号の中で、最高の贅沢
所要が有って富山県砺波市の、アパホテル砺波駅前に宿泊した翌日、20年ぶりくらいに高山本線に乗り鉄しました。以前は急行のりくら号を雪の中、乗車したものです。
今回乗るのは、管理人にとって初の、ワイドビューひだ号で名古屋まで乗り通します。車内は、高山に観光する外国人の団体さんが、とても楽しそうにしていました。
同じアジア人ですけど、中国や韓国から日本に来ると、湿潤な風景にとても心癒されるのではないかと思いますね。

さて、富山味づくしです。「ますのすし」で有名な駅弁屋、源さんの力作の松花堂弁当です。見た目もなかなか豪華で、気分が高まりますね。

包装を解くと、二段のお重になっています。

中身はご覧の通りです。写真の下に、メニューも載せておきますので、写真と見比べてみて下さい。


●ますのひれのうま煮と昆布巻き

●氷頭なますと大根のお酢あえ、たまごべっこう、昆布かまぼこなど

●大学いも、ホタルイカ甘露煮、白海老浜焼きなど

●二の重に入っている、ますのすし

ハッキリ言って、これで1000円など、安すぎると感じるくらいです。料亭の味を、ワイドビューひだ号で味わうなんて、とてつもない贅沢ですね。
車内販売があれば、一緒にビールを飲んで、食後にコーヒーをいただきたいところですが、新幹線でかなり利益を出しているJR東海さん、バッサリと車販を切り捨ててしまいました。旅の味わいが削がれる思いで、とても残念ですね。
それにしても1000円でここまでのクオリティーを追及してくれた、源さんに、拍手を送りたいと思います。近所のスーパーで駅弁祭りが開かれたら、また、ますのすしを買ってきたいです。
(2014年11月、富山駅で購入。1000円。)
管理人が「富山味づくし」を購入した、富山県の鉄道の見えるホテル情報は、下記の通りです。
今回乗るのは、管理人にとって初の、ワイドビューひだ号で名古屋まで乗り通します。車内は、高山に観光する外国人の団体さんが、とても楽しそうにしていました。
同じアジア人ですけど、中国や韓国から日本に来ると、湿潤な風景にとても心癒されるのではないかと思いますね。

さて、富山味づくしです。「ますのすし」で有名な駅弁屋、源さんの力作の松花堂弁当です。見た目もなかなか豪華で、気分が高まりますね。

包装を解くと、二段のお重になっています。

中身はご覧の通りです。写真の下に、メニューも載せておきますので、写真と見比べてみて下さい。


●ますのひれのうま煮と昆布巻き

●氷頭なますと大根のお酢あえ、たまごべっこう、昆布かまぼこなど

●大学いも、ホタルイカ甘露煮、白海老浜焼きなど

●二の重に入っている、ますのすし

ハッキリ言って、これで1000円など、安すぎると感じるくらいです。料亭の味を、ワイドビューひだ号で味わうなんて、とてつもない贅沢ですね。
車内販売があれば、一緒にビールを飲んで、食後にコーヒーをいただきたいところですが、新幹線でかなり利益を出しているJR東海さん、バッサリと車販を切り捨ててしまいました。旅の味わいが削がれる思いで、とても残念ですね。
それにしても1000円でここまでのクオリティーを追及してくれた、源さんに、拍手を送りたいと思います。近所のスーパーで駅弁祭りが開かれたら、また、ますのすしを買ってきたいです。
(2014年11月、富山駅で購入。1000円。)
この駅弁を購入した、富山県の鉄道の見えるホテルはここ
管理人が「富山味づくし」を購入した、富山県の鉄道の見えるホテル情報は、下記の通りです。
アパホテル富山駅前 | 北陸本線、富山地方鉄道 | JR富山駅北口より徒歩約7分。富山地鉄の見えるレアなホテル。 |
---|---|---|
ホテルα1高岡駅前 | 北陸本線、氷見線、城端線 | JR高岡駅北口すぐ。 |
アパホテル砺波駅前 | 城端線 | 城端線をジックリ見れる唯一のホテル |