●参考になりましたら、シェアしていただけるとサイト運営の励みになります!
東海道新幹線弁当・・・想像してなかった美味さ、バランス感覚も良し
品川駅で駅弁を買うとしたら、圧倒的に在来線の改札内で買う機会が多く、最近は東海道新幹線に乗車する機会が会社員時代に比べてめっきり減ったために、今回のように、JR東海の新幹線改札内にある駅弁スタンドに行くチャンスは、個人的にほとんどありません。
前回、トワイライトエクスプレスツアーに参加した時に、品川駅で「東海道新幹線弁当」が売られていたことは確認済みだったので、今回は最初からこれを買う目的で、新幹線に乗車しました。


東海道新幹線弁当の特徴は、外箱に書いてある通り、東海道新幹線沿線の美味しいものが詰まっている点。最近こういうお弁当、流行なんですかね? 今回の広島旅行でも、山陽新幹線開業40周年記念弁当が同じようなコンセプトで売られていましたし。

さて肝心のお味のほうは、JR東海が売っている駅弁と言う事で、なんというかその、ワクワク感はそんなに無いじゃないですか。なので全く期待しないで食べたところ、これがまた想像以上に美味い!
東京は深川めしと穴子のかば焼き、名古屋は味噌カツと味噌エビフライ、大阪はタコ入りの煮物です。写真では全く分かりづらいですが、静岡の「黒はんぺん」なる練り物も入っています。
今回食べて思ったのは、この手の名物グルメ満載弁当って、幕の内弁当の進化バージョンなんだなという事。時代が変化して、各地の美味いものがその場所に居ながらにして再現できるようになった現代ならではの味だと思いました。

(2015年6月9日、品川駅で購入。1100円)
今回管理人が東海道新幹線弁当を購入した、品川駅周辺の、鉄道の見えるホテル一覧です。
前回、トワイライトエクスプレスツアーに参加した時に、品川駅で「東海道新幹線弁当」が売られていたことは確認済みだったので、今回は最初からこれを買う目的で、新幹線に乗車しました。


東海道新幹線弁当の特徴は、外箱に書いてある通り、東海道新幹線沿線の美味しいものが詰まっている点。最近こういうお弁当、流行なんですかね? 今回の広島旅行でも、山陽新幹線開業40周年記念弁当が同じようなコンセプトで売られていましたし。

さて肝心のお味のほうは、JR東海が売っている駅弁と言う事で、なんというかその、ワクワク感はそんなに無いじゃないですか。なので全く期待しないで食べたところ、これがまた想像以上に美味い!
東京は深川めしと穴子のかば焼き、名古屋は味噌カツと味噌エビフライ、大阪はタコ入りの煮物です。写真では全く分かりづらいですが、静岡の「黒はんぺん」なる練り物も入っています。
今回食べて思ったのは、この手の名物グルメ満載弁当って、幕の内弁当の進化バージョンなんだなという事。時代が変化して、各地の美味いものがその場所に居ながらにして再現できるようになった現代ならではの味だと思いました。

(2015年6月9日、品川駅で購入。1100円)
品川駅の、鉄道の見えるホテル一覧です
今回管理人が東海道新幹線弁当を購入した、品川駅周辺の、鉄道の見えるホテル一覧です。
品川プリンスホテル(メインタワー) | 山手線、京浜東北線、東海道本線、横須賀線、京急線、東海道新幹線はやや遠い | 品川駅(高輪口)より徒歩2分。JR・京急品川駅に出入りする全ての列車を見る事が出来る。下段、イーストタワーよりも高さがある分見やすい。 |
---|---|---|
品川プリンスホテル(イーストタワー) | 山手線、京浜東北線、東海道本線、横須賀線、京急線、東海道新幹線はやや遠い | 品川駅(高輪口)より徒歩2分。JR・京急品川駅に出入りする全ての列車を見る事が出来る。 |
京急EXイン品川駅前 | 山手線、京浜東北線、東海道本線、横須賀線、京急線、東海道新幹線はやや遠い | 品川駅(高輪口)より徒歩2分。意外と見にくい感じがします。 |
東横イン品川駅高輪口 | 山手線、京浜東北線、東海道本線、横須賀線、京急線、東海道新幹線はやや遠い | 品川駅(高輪口)より徒歩2分。JR・京急品川駅に出入りする全ての列車を見る事が出来る。朝食無料。 |
御殿山ガーデンホテルラフォーレ東京 | 東海道新幹線、山手線、京浜東北線、東海道本線、遠くに京急線 | 駅からやや遠いのが難点。シティホテル。 |
ストリングスホテル東京インターコンチネンタル | 東海道新幹線、山手線、京浜東北線、東海道本線、横須賀線、京急線 | 品川駅(港南口、中央口)から直結。ホテル専用エレベーターからフロントに移動。エレベーター入口が分かりにくい。 |
この駅弁を購入した駅弁屋さんのホームページ
https://www.jr-cp.co.jp/products/list/?area=2
(JR東海パッセンジャーズさんの駅弁一覧ページになります)
(JR東海パッセンジャーズさんの駅弁一覧ページになります)