東武野田線の貴重な鋼製車両、8000系を撮影

●参考になりましたら、シェアしていただけるとサイト運営の励みになります!

最終北斗星の到着と、「終わってほしくない」銚子電鉄への旅(その4)

主に青春18きっぷを利用した「駅弁」と少し「呑み鉄」、そして時々「撮り鉄」の旅を名古屋からお届けします。今回は上野駅で最終「北斗星」の到着を見届け、その足で銚子電鉄へ行くという何とも脈絡のない旅です。

(下記、お好きなページからお読みいただいてもよろしいかと思います)

臨時快速「ムーンライトながら」185系
寝台特急北斗星の最終日上野駅到着を見届け
銚子電鉄にて撮り鉄
東武野田線の8000系←今ここ
大井川鉄道の新金谷駅で撮影


 


東武鉄道の鋼製車両「8000系」を撮影 ◆3日目(8月24日・月曜)


千葉ワシントンホテルに宿泊。シングル4,900円の格安プランでしたが、ダブルルームに差額なしでアップグレードしていただき、大満足です。残念ながら列車の見えるホテルではありませんが・・・。

今日は月曜日。通勤客で混雑する列車に乗ると、何やらとても申し訳ない気分になります。今回は青春18きっぷの旅なので、申し訳なさ倍増です。




船橋で下車し、東武野田線の駅に向かいます。最近は「アーバンパークライン」などという路線名のようですが、私の中ではいつまでも「野田線」です。

首都圏ではステンレスやアルミ製の銀色の電車ばかりとなった昨今、特にこの野田線ではまだまとまった数が活躍している鋼製の電車、「東武鉄道8000系」を撮影します。

まずはここ船橋駅のホーム端で撮影。午前中が順光となります。日中は10分毎の発車ですが、ラッシュのこの時間は数分おきに発車していきます。

東武8000系・方向幕装備車
(後追いですが、貴重な方向幕装備車。船橋駅にて)


新型車両や本線から転属のステンレス製の電車も運行していますが、まだまだ主力は8000系のようです。しばらく撮影してから、鎌ケ谷駅に移動します。

東武8000系、鎌ヶ谷駅にて
(鎌ケ谷駅で柏方面行を撮影)


鎌ケ谷駅のホーム端から柏方面の電車を撮影しますが、午前9時過ぎのこの時間帯、正面が影ってきましたので、早々に移動します。この辺りの野田線は南北に走っているので、基本的に午後の船橋行が順光になるようですが、時間もないので新船橋駅で少しだけ撮って、撤収します。

今となっては貴重な鋼製電車8000系、近いうちにまたゆっくりと撮影と乗車を楽しみたいものです。

東武鉄道8000系車両・新船橋駅にて
(新船橋駅にて柏方面行を後追いで撮影、9時半頃)


(⇒続き:新金谷駅で大井川鉄道を撮影


 
乗って楽しい列車旅

鉄道クレジットカード・鉄道ファン御用達のカード

地域から選ぶ

その他の特集コンテンツ